行く年来る年・・・来年もよろしくお願いします
思いついたときに紅白がらみでtwitterでつぶやていますが・・・見入ってしまうとつぶやき忘れも(^^;)
今日は大晦日。
朝から簡単に仕上げの掃除をして、お正月のお飾りをしました。
鏡餅の飾りつけはパパとぷちぐりがやってくれました。

年越し前にフライングでアップしちゃいました鏡餅画像。
そして今年はお昼に食べることにした年越しそば。
北海道方式です(今朝ケンミンSHOWの再放送を見ていた)。
お昼に食べるようにしたらラクになりました。
バタバタしている中、「お昼何食べよう」って考えなくてもいいし。
うちは夜、夫がお酒を飲むので、夫の分だけあとから用意しないといけないし。
来年以降もこの方式で行こうと思ってます。

今年は午前中からお正月料理の仕込みに入れました。
我が家の通称おせちを作りましたが、縁起物もあんまり入っていないしなんだか
『家族がお正月に食べたいものを詰め込んでおせちにしちゃった』みたいなものが出来上がりました。

洋風おせちです。
左上から
かまぼこ・田作り・ロースとビーフ
ハムとチーズのオードブル・黒豆・サラミ風オードブル
生ハム・りんごきんとん・スモークサーモン
縁起物って黒豆ときんとん、田作りしか入ってない^^;
もはやおせちとは言えず・・・。

いつもおせちとともに用意するオードブル。
今回は小さいお重に詰めてみました。すると・・・
なんだか行楽弁当のよう(爆)
あとはみにぐりが食べやすいように薄味で作ったお煮しめです。が・・・
楽をしようと思ってはいいものができないようです。煮崩れしました。
やっぱり素材ごとにきちんと煮込まないとだめですね^^;
煮崩れたのでアップ画像のみ。

ああ・・・この記事書くのに一時間以上。
嵐と小林幸子に釘付けになったのがまずかった^^;
気づけば今年もあと一時間を切りました。
みなさん。
来年は私や家族を含め、みなさんにとっていい年になりますように。。。★
来年もよろしくお願いします。