今年の抱負を振り返る
・全体のざっと掃除
・お正月料理の用意
・お年玉の準備:お金を各ポチ袋に配分する
・お飾り
本当はお飾りは最終30日の夜にするのがセオリーなんですが、うちはそれをすると夫が怒るので明日することに。
明日の一日のスケジュールも無事立てられて、特別何もなければ明日の夕方5時までにはすべて終わる予定~~~
これで安心して紅白が見れる♪二宮くんとレミオロメン、flumpoolにいきものがかりがみれる~~~♪
さて。
今年のはじめごろにこんな記事を書いていました。
「今年の抱負、考えました」
思い出してしまったが最後。せっかくなんで振り返ってみることにします。
■無事に赤ちゃんを産んで、二人の子どもたちをしっかり育てる。
そのために、出産Ope日までの健康管理をしっかりやらなければ。
・風邪をひかない
・体重管理をしっかりやる
などの小目標も忘れずに、ってとこか。
珍しくこの年は一度も風邪をひかず(軽い風邪はひきましたが発熱を伴う風邪はひかず)、体重も妊娠前+9でとどめることができ、無事赤ちゃんを産むことはとりあえずクリアできました。
ご存知のとおり、その赤ちゃんみにぐりもすくすく育ち、今日なぞキッチンのシンクに置いてあったぷちぐりの残したお好み焼きの乗った皿を無理やり背伸びして引き摺り下ろし、食べていました。
すごい食欲に毎日ビビリまくりです。
■産後ダイエットを成功させる。
そのためには
・母乳がでるよう努力する(とはいえ、努力だけではどうにもならないかもしれないが・・・^^;)
・WiiFitをGETする
・骨盤矯正の体操をする
・産後ダイエットブログを開設し、自分にプレッシャーをかける
頑張ります(^^;)
母乳育児・・・OK
WiiFit・・・GETし、サボりながらでも続けています。
産後ダイエットブログ・・・開設しました(にゃんこの産後ダイエット日記)
でも・・・妊娠前体重から落ちません(涙)
骨盤矯正体操がいまいち対策が弱かったので来年はこれをしっかりやるか。
■資産運用をする
これからいろいろ文献を当たったりなどの情報収集をしつつ、なんとかスズメの涙ほどの貯金でもちょっとずつ増やせたらいいなと思っています。
夫任せで申し訳ないですが、いくつか株式投資を・・・
(詳細は私もうまく説明できないので割愛)
サイト関連の課題もけっこう多く
■サイトリニューアルをすすめる
■コンテンツを増やして、内容の充実を図る
■デジカメの撮影技術を向上させる
ただ・・・子どもが一人増えることから
・自分のための時間を上手に捻出する
という課題も前提にしなきゃな^^;
あぁ・・・このへんがまだまだ自分自身納得のいく状況にはなれず・・・。
本家サイトのリニューアルもまだまだです。
引き続きがんばります。
デジカメをさらに使いこなすためにもう一度しっかり取扱説明書を読もう。
■料理の腕を上げる
はて?これはどうなんだろう。自分では判断しづらいな。
■部屋をキレイにする
とりあえず今日にはキレイになりました(どこが今年の抱負だ)。
あとは整理整頓が課題です。。。
■せめてすっぴんでは外出しない
白状します。時々すっぴんで出てました。
でも、さすがに抱負にあげたおかげで多少は自覚することができ、一応お買い物前には下地+ファンデ+アイブロウペンシルでメイクするようにはなりました(たまに忘れる)。
こうやって振り返ると、できてなくて胸の痛いこともちらほら。
来年の抱負もぼちぼち考えよう。