やっと年賀状注文~~~~~(^▽^;)ホッ
(証拠記事・笑)
・やっぱり年賀状はネット注文がラクかなぁ
・年賀状はオンラインラボも捨てがたい
肝心の自分、先ほどやっとこさ年賀状を注文しました^^;
結局注文したのはオンラインラボ
今まで何やってたんだ!と言われそうですが・・・
デザインチェックをしたい、と言ってきた夫が、「今日はしんどいから明日見せて」と言ったまま、新型インフルエンザで撃沈し、その間に早割期日は過ぎ・・・復帰後もなかなかデザインを見せるチャンスがなく、先ほどやっとチェック完了。
無事注文しました~~~。
もう早割はきかないので、ちょっと高くなるよなぁ・・・と思いつつ注文しましたが、
実際に自分が注文する枚数で計算すると安さが実感。
早割がすんだからってあきらめることはないですよ!今からでも充分安く済ませることができます。
届いた注文確認書をコピペしてみました。
我が家では毎年50枚で注文していましたが、今年は少し多めに60枚で注文しました。
・選べるポストカード(写真あり) ←写真+フレーム2画像で注文しています
一般:60 (枚数) × \50 (単価) = \3000 (金額)
・お年玉付年賀はがき:60 (枚数) × 50円 (単価) = 3000円 (金額)
●ご注文料金一覧
・プリント 料:3000円
・基 本 料:1080円
・送 料・手数料:0円 ←早割期間中だけと思っていたら、今も無料にしてくださっています!よかった!!
・はがき 料金:3000円
-300円(プリント料金割引2)
-168円(ポイント使用) ←フォトブックの注文時にもらったポイントを使いました
・合 計(税込):6612円
ちょっとびっくり!
レビューでは「安い、安い」とお題目のように言ってましたが(爆)これはほんとに安い!
昨年利用したホニャララでは50枚でもこんな金額にはならなかったぞ。
(今さら伏字にしても意味がないが)
しかもオンラインラボ
到着は一応、26日。
う~~~む。到着後泥縄で一気に宛名印刷&手書きメッセージ記入→投函!
送る相手が奈良や大阪など近畿圏の人が大部分なのが幸いでした。元旦には間に合いそうです。
(札幌の友人は・・・ごめんなさい。たぶん間に合わないかな^^;)
オンラインラボ
