パパの最近の趣味

サワガニ飼育をきっかけに、最近パパのぐりーんは、水槽で飼える生き物が飼いたいと言いはじめ、お小遣いをだいぶ投資して水槽を作りました。
水草を育て、水槽環境を整え、2匹の熱帯魚(あ、名前聞くの忘れた^^;夫よ、この記事を見たらコメントちょうだい【業務連絡】)を飼いました。
夫はご機嫌♪ぷちぐりも大喜び。
毎日、水槽のお魚さんを見て楽しんでいます。
ちなみに、名前もつけたそうな。
「戦闘員1号」と「戦闘員2号」(^^;)←by天体戦士サンレッド
驚いたのはその後。
お魚ちゃんが我が家にやってきてわずか4日後のこと。
黒いゴミのようなものが水中にたくさん発生していました。
「何だこれ?」と思っていたら・・・
赤ちゃんでした!
数えたら12匹。どうやらお腹の中に赤ちゃんがいるお魚を買ってきちゃったようです。
夫とぷちぐりはさらに大喜び。
その赤ちゃん達も大きくなりました。

奥のほうに泳いでいるのが赤ちゃんだったお魚です。
私はお魚のお世話はほとんどノータッチですが、時々眺めていると気持ちが癒されます。
ただ・・・夫曰く、気になることがあるそうな。
戦闘員1号か2号かどっちかは忘れましたが、相方の餌を奪いに来るそうです。
夫「お前はユキか!」
注:ユキとは、夫の実家で飼っているミニ柴です。自分の餌をかっ込んだ上、相方のシェパード雑種リュウちゃんの餌を奪いに行きしょっちゅうケンカをするので、夫はユキのことを食欲の権化よばわりしています
今日も餌の奪い合い。。。。