セシールの新ブランド「ANITA ARENBERG」のバレエパンプスをほぼ衝動買い

9月1日に発売されたセシールの新ブランド「ANITA ARENBERG」のフラワーモチーフバレーパンプスです。
持ち合わせの服を考えるのを忘れ、ついボタンを押してしまいました。。。
だって可愛かったんだもん。。。
このパンプス、1,980円です。
ちょっとビックリでした。だってね・・・
この夏、
サンダルが欲しくて、たまたま服を見に立ち寄ったしまむらで気に入ったサンダルを見つけ、購入したんですが、その値段、1,980円。
サンダルとパンプスの違いはあれど・・・値段はしまむら並!!
でも、実物を見ても全然そんな感じはしません。
これは、少ないコストでいろんなデザインの商品を作るギリギリの生産数を算出し、「安く作って安く売る」ことができたからだそうです。(超はしょり説明^^;)
得体の知れない安さはコワイですが、きちんと理由があるので大丈夫。
履き心地は・・・
悪くないです。

甲の部分は足指ギリギリまで露出していて、素足で履くと足指の付け根が出てしまいますが、このテのパンプスを生足で履くことはまずないし、これぐいらだと足長効果が期待できたりもして♪(でもこの画像だと、まるで私の足はサリーちゃん足^^;)
さて、衣替えの時期でもあるし、秋冬の服や小物を出しながら手持ちの服を合わせてみよう。

同系色のカラータイツで合わせてみた。悪くはないけど、フツーすぎる?

時々着る、乙女な感じのジャンスカと合わせたらこんな感じ。
・・・といっても、裾だけですが・・・^^;

十二分丈のレギンスと合わせてみたらこんなん。
この組み合わせはちょっと気に入りました。これからはこの組み合わせの応用を手持ちで考えることにします。
では、この秋売り出しのアイテムだったらどれが合うかな?
探してみた。
やっぱり送料のことも考えつつ、セシールから。
チュニックワンピース

おっと、なんとなく探していたらこれカワイイかも。
私の手持ちから考えたら、ブラックのハイネックカットソーがあるので、それとこのローズグレーのワンピを重ねてみてもいいかなぁ。下はレギンスで。十二分丈・・・と思ったけれどモデルさんの着用例を見たら、七分丈がかわいいかな。
もしくはこれでもかわいいですね。
裾フリルロングタートルネック

先ほどのチュニックワンピを上に重ねて、裾のフリルを覗かせたら・・・あら素敵♪かも。
・・・ただ、これだと・・・裾から覗くフリルは微量かも知れないですが・・・。
こんな組み合わせでいろいろ探してみるのも楽しいです。
私のクローゼットも、そろそろまともに着れる服が少なくなってきたので(昨年はマタニティばっかり買ってたし。って当然か^^;)、手ごろな価格で何枚かワードローブを増やすことも考えよう。
それより靴。
コーディネート例をいろいろ考えてみたけれど、意外とキレイめデニムなんてのでも合うかもしれない。
また、「フォークロアなガーリー・バレエ」というキャッチフレーズにもあるように、フォークロア調のチュニックと合わせてもイケるかもしれないですね。
組み合わせはいろいろ考えられそうです。
この秋、足元で冒険してみるのも悪くないかもしれません。
■■追記(2009.11.8)■■
他の記事のコメントで気づきましたが、何の色を買ったのか、この記事に記述がなかったようです。失礼しました^^;肝心なデータを書き忘れておりました。
色はネイビーを買いました。実物は画像の色よりほんの少し明るめです。トップの画像がかろうじて実物に近いかもしれません。
こんなことを書き忘れるとは・・・まだまだレビュー初心者です。。。未熟者。。。
