大阪南港ATCでマタニティ・カーニバルがあるそうです
詳しくは書きませんが、ひょっとしたら手術しないといけないかも・・・です。ブルーです。。。
(みにぐり連れて受診したら、内診後着替えて診察室に入ったら院長先生がみにぐりを抱っこして待ってくれていた、という笑えるエピソードもあり、ネタとして楽しいこともありましたが)
さて、それはおいといて。
待合室に「るるぶFREE」という「出産・育児が楽しくなる『るるぶ』創刊記念」のフリーペーパーが置いてあったのでパラパラと見てました。
そこに載っていたのですが、どうやら大阪でこんなイベントがあるそうな。
マタニティ・カーニバル
日時:2009年7月4日(土)5日(日)
10:00~17:00
場所:大阪南港ATCホール
そういえばトミカ博に行ったとき、ポスターが貼ってあったのを見た覚えがありましたが。
このイベントは今年で3年目。大阪の産婦人科病院とテレビ大阪、ATCが、これからママになる人のために、出産・育児の不安を解消し、これからの楽しみを伝えたいという思いから企画されたそうです。
イベントもなかなかおもしろそうなものが揃っています。
マタニティーヨガ体験やマタニティーフラコンサート(フラダンス)とかだったら私が妊婦だったら参加してみたいっ。また、パパ芸人トークショーにはメッセンジャーのあいはらや、たむけんが出るそうです。
たむけん来るのかーーー。ちょっと観たいやん(たむけんはけっこう好き)。
なかでも人気企画は「4D超音波体験コーナー」だそう。4Dで赤ちゃんの表情まで観ることができるそうですよ!こんな機会はなかなかないですよね。
また、妊娠中の心配事があれば、相談コーナーもあるそうです。
ブースもたくさん出展されるみたいですね。
私は昨年はちょうど開催時期にはつわり真っ最中でとてもイベントには参加できなかったのですが(知らなかったからどっちにしても参加してなかったとは思うのですけど)、大体の概要をみただけで言うならば、プレママさんに一番役立ちそうなのは、出展ブース廻りかもしれません。なんせ、揃っているブースがホント、育児を始めたらお世話になるような企業さんばかり。
出展される企業さんを見たら、本家FruitsBasketで広告を晴らせていただいているおなじみの企業さんがちらほら。赤ちゃんホンポさんに千趣会さんにピジョンさんにベネッセさん。ほかにも私の愛用グッズのメーカーさんもたくさん(持田ヘルスケアさんやアップリカさん、犬印本舗さん・・・)
会場はたぶん、トミカ博をしていたところと同じ場所と思います。ならば、休憩場所もゆったり作られているはずですので、体調の良い妊婦さんなら安心して参加できるイベントと思います。
公共交通機関はなかなか乗換えが多くてしんどいかもしれません。駐車場は周辺にたくさんあるので、車で行くことをお勧めします。

(⇒http://www.tv-osaka.co.jp/mc2009/index.html:バナーに上手くリンクが貼れていなかったので追記しました2009.5.28)