2×4住宅って?
2×4っていう言葉はよく聞くけれど、実際なんなんだろう?
地震に強いとは聞きますが。。。
ということで調べてみました。
2×4工法とは
角材の枠に構造用合板を張ったパネルを組み立てて建物をつくる工法。
一番たくさん使用される角材の断面の寸法が2インチ×4インチであることから「2×4工法」と呼ぶようになったそうです。
柱ではなく壁で支えるので、地震に強く断熱性・気密性に優れるとされています。
パカパカっとパネルをはめ込んで作るので、工期が短めですむというメリットもありますが、壁の貫通や撤去を伴うようなリフォームは難しいそうです。
地震に強いというのは心強い。
でも、この方法で建てるとなると、間取りを考える際には相当な覚悟が要りますね^^;