ネットで物件探し
でも、
「ひょっとして、この校区内で手ごろな物件が見つかるかも!?」
という希望が生まれ、夫はネットでいろいろ検索しては探しています。
検索して出てきたサイトたちはこちら
・HOME'S新築分譲一戸建て
・SUUMO関西版
・住友不動産販売
・・・と、有名どころのサイトたち。
そのほか、地元中心に展開されている不動産屋さんのサイトをいくつか、探していました。
(そのサイトをバラすと私らの素性がばれるのでごカンベン)
探してみると、校区内・・・とまではいかなくても、市内で売られている土地・物件がそれなりにたくさんあることがわかりました。
エリアで言えば10か所ぐらい。うち、手が届きそうな物件が含まれていたのが6か所ぐらい。
うちの市って、そんなに広くないんだけど、こんなにあったのかーーーー。
そして夫は、
「仲介手数料取られるの、もったいないよな~。売主から直接買える物件を探そうっと」
そんなこんなで、3か所に絞りました。
1)校区内で、急行停車駅が最寄のところ。ただし土地が狭い。
2)校区が外れてしまうけれど、今住んでいるところから一駅のところにある線路に隣接しているところ
3)今住んでいるところからかなり遠いけれど、ゆったりした土地が確保できる、これから大きな住宅地になるところ
全部建築条件付き土地(というのか建売自由設計と言ったほうがしっくりくるのか・・・)です。
そのうち、近いところや近くを通る時などにぶらりと現地を見てこようと思っています。