ハッピーキッチンでハンバーガーセットを作ってみた

ハッピーキッチンは、クラシエが販売している、ミニチュアの食べ物を作るいわゆる知育お菓子です。
各パーツの素になる粉が入っていて、水で溶いて方に入れて電子レンジでチンしたりして作ります。
ハンバーガーやケーキ、ドーナツなどがあるそうです。

こんなの。
最近、ぷちぐりとみにぐりが、YouTubeの「ハッピーキッチンのハンバーガーを作る動画」をえらく気に入りました。
そのうち、家でも「作ってほしい」と言い出すようになり。
たまたま行ったドラッグストアで見つかったので買ってみました。
ちょうどぷちぐりと同級生の女の子姉妹が遊びに来たのでみんなで一緒に作ることに。


細かいパーツを切って貼って作り・・・


フライドポテトの粉に水を混ぜてこねこね・・・。そのあとレンジでチン。
できあがったポテトを一本一本切って袋に入れたらポテトになります。

そんな感じで、ハンバーガーのパン、ハンバーグ、チーズ、ケチャップ、コーラを作って完成したのが上の画像です。
パンもチーズもあんまりキレイじゃないのが気になりますが・・・なんとか形になりました(^^;)
そしてこれらは、この画像を撮影後、ものの数分で子どもたちの胃袋の中に格納されました。。。
食べた子どもたちに聞いてみると、このハンバーガーセット、本物の味がしたそうです。
コーラもしっかりコーラの味が。
ハンバーガーもしっかりハンバーガーの味だったそうです。
ただ・・・フライドポテトだけが。。。ポテト味がしたものの、味がイマイチ。
これを食べたお友達の妹ちゃんがそう言うので、一本試食させてもらいました。
塩が効いていないせいだと思いますが・・・確かにイマイチでした^^;
作った後試食する時にほんの少し塩をかけて食べたほうがいいかもしれません。が、量が難しいよね^^;
こどもたちとこういうのを作って食べるというのはなかなか楽しいです。
味は二の次でもいいよね(^^)
今日はいつものスーパーに行ったらドーナツが作れるものも売ってました。
今度はそっちもチャレンジしてみたいな。
![]() ハッピーキッチン ハンバーガー / ハッピーキッチン★税込1980円以上で送料無料★ハッピーキッ... |