ガンダムホテルだけじゃない。エヴァもワンピースもあるアニメがテーマの客室があるホテル
スポーツ報知の記事によると・・・
「「ガンダムホテル」29日オープン…2人使用で1泊5万円超」
(by ブログ画像ゲッター)
東京のお台場にあるホテル「グランパシフィックLE DAIBA」に、「機動戦士ガンダム」の世界観をモチーフにした特別室「プロジェクト ルームG」というお部屋を作って、明日29日分からオープンしたそうですね。
デザインはリビング側が地球連邦軍仕様、寝室側はジオン公国軍仕様だそうです。
ジオン公国軍って赤よね。。。落ち着いて寝れないかも^^;
それからリビングにはガンダムのコックピット型のイスもあるそうです。
また、部屋のあちこちにはガンダムの名セリフがプリントされていて、登場人物をイメージしたアメニティは持ち帰り自由なんだって。
これで2名一室52000円。
52000円なんてすごい値段!!
それでもすでに8月まで予約がいっぱい・・・ガンダムは熱狂的ファンがたくさんいるからこのお値段でも高くはないのかもなぁ。。。。すごい。
ただ、等身大ガンダムはお部屋から直接見れないらしいです。ま、歩いていけばいいし、宿泊するなら等身大ガンダムみるのはマストよね。
今は2室しかないそうですが、そのうち8室にするそうです。お値段ももう少しリーズナブルになりそう。泊まりやすくなりますね。
>>ホテル グランパシフィック LE DAIBA
・・・・・と、今回のニュースをきっかけに思い出しました。
確か、エヴァンゲリオンのホテルってあったよなぁ?

(by ブログ画像ゲッター)
ありました。
富士急ハイランドのホテルリゾート&スパにあります。
こちらもまた凝ったつくりになっていて、
・チェックイン時にフロントで受け取る指令書に従ってゲームをクリアすると、オリジナルグッズがもらえる
・オリジナルのアメニティグッズももちろんもらえる
・モーニングコールは綾波レイの声で
・ブラックライトでお部屋のあちこちを映すと、名セリフが浮き出てくる
・部屋には綾波レイの等身大フィギュア
2名一室37000円から
私はエヴァンゲリオンを全然知りませんが、ファンの方なら喜びそうだということはわかります。
また、名セリフがいつも視界に入るのではなく、ブラックライトで浮き上がるという形にしているのもいいですね。
当然ながら・・・もしここに泊まったらモーニングコールは必須ですね(^^)
>>エヴァンゲリオンルームのあるハイランドリゾート&スパはこちら
>>じゃらんの富士急ハイランドのページ
そしてもちろん探してみました!
ワンピースホテルはあるのか?

ありました。
長崎ハウステンボス横の、ホテルアムステルダムにあります。
ハウステンボスに今、サウザンド・サニー号があるんですよね。
このホテルのワンピースルームからはバッチリ、サニー号が見えるそうです。
もちろんアメニティーもワンピースキャラ一色。グラスも海賊旗のマーク入り。チョッパーぬいぐるみも鎮座しているそうです。
また、特典もたくさんでうれしい。
・サウザンド・サニー号乗船一回分のチケット
・ワンピースレストランでお食事ができるミールカード1000円分ひとり一枚
・ワンピースグッズが買えるお買い物券1000円分ひとり一枚
ほか。
一日3室限定で何名かの宿泊にもよりますが、19500円~46500円。
我が家では客室の画像を見せただけで子どもたち大騒ぎでした。
しかも1歳児まめにゃんまでサニー号を見て指さしてなんか言ってました。こないだのひらぱー覚えていたのかな?
ちなみにこの、ホテルアムステルダムには「ミッフィールーム」というのもあるそうです。
>>ワンピースルームってこんなん
>>じゃらんのホテルアムステルダム
こんな遊び心いっぱいのホテルがもっと増えてくれるとウレシイな。
私があるとウレシイと思う客室はこんなん。
・トミカホテル。ああでも、大散財させられそうだなぁ。。。
・はなかっぱホテル。地下にはおじいちゃんのスパがいっぱい。バラのお風呂に入れるというのはどう?
・銀魂ホテル。ホテルと言うより和風旅館がいいかなぁ。
・けいおんホテル。でもネタがうかばない。。。
・宇宙兄弟ホテル。宇宙ステーションをイメージした客室。でも、言われないと宇宙兄弟なのか単なるNASAのイメージかわからんかも^^;
夏休みの思い出にいかがでしょうか?
ああでも、私らが止まりたいワンピースホテル~~~~。
