実は保育士さんも実践していた子どもにウケるテク
5本指ソックスで、指一本ずつ違う動物のデザインのものとか、つま先全体に動物のプリントの靴下とか。。。
「先生~、その靴下、かわいいですね~」と話したら「これが子どもたちと関わるのにいいきっかけになるんですよ~」とおっしゃってました。
プリティな靴下って、子どもとのいい話のネタになるんですね。
そこで。
我が家でも、子どもたちに大ウケする靴下があります。
それは・・・
チョッパーマン靴下(*^^*)

なんとこれ・・・6足セットで1,000円!!!
安いっ!!!
1足100円台。
これはしまむらで発見。広告で見つけて即買い♪
これを買って以来、その日の服装に合わせながらほぼ毎日のように3足交互に履いています。
残り3足は予備ね。
特に気に入ってよく履くのはこれ。

足首の部分に「SUKUSUKU CHOPPER」って書いてあって、ガラガラらしきものを持っているので、ディズニーで言う「ベビーミッキー」のような感じなのかな・・・と思うのですが、画風もカワイイアレンジなので気に入ってます。
なぜ私がチョッパーマン靴下なのかと言うと・・・タイトルにある通り、「子どもたちにウケたかったから」なんですが、狙い通りだったのでウレシイです。しかもキャラがワンピースものだと、ウケ方も2割増し!?
ぷちぐりは「今日もチョッパー?」みにぐりは私の足元を指さしながら「ぱーーーーー!!!(チョッパー)」なんて言ってます。
さらにこの靴下で子どものお友達の家に遊びに行くと、お友達にもウケます。話のネタになるのでこれもウレシイ。
そして、どっちかというと幼稚園の年長より上の子にウケやすいようですね。小学生となるとワンピースの好きな子が多くなるので、話のとっかかりもできてありがたいです。
そういえば今日、ぷちぐりのスクール水着を買ったファンシーショップではナミやウソップ、トラファルガー・ローにミホークと言う、一般ではあまり見ないキャラクターの靴下が売ってました。そのショップでは一足299円。
しまむらほどではなかったけど、安い。
また、同じ値段でワンピースだけでなく定番のミッフィーやキティちゃん、懐かしいところでアクビ娘、アラレちゃんにラムちゃんなんてのも発見。子どもらにウケないかもしれないけれど、ラムちゃん靴下欲しい!!!
キャラものの靴下って、子どもウケだけでなく実は、履いている私も気分がアガるんです。
次にもしここで買うならシャンクスだな~。あと、もしあればサニー号とか、ハンコックとかロビン、ペローナがあれば欲しいかも。あと忘れちゃいけないエース♪
でも、女子がシャンクスやエースの靴下って・・・ちょっと変かな?でもぷちぐりの大好きなキャラなんですよね~。ていうか、19cmから履けるんだったらぷちぐりに買ってあげるほうがいいか(笑)
というわけで今度、ぷちぐり連れて靴下買いに行こう。
あ~やばい。このテンションのままいくと、靴下コレクターになってしまうかも^^;
注:この記事は5月28日の「子どもたちにウケたくてつい買ってしまった激安靴下」を大幅修正しました。