春らんまん・・・の前に和スイーツを作ってみた
>>青汁を使ってオリジナルレシピを作ってみよう!森下仁丹でコンテスト開催中
(注:コンテストは2月29日で終了しています)

草餅っぽいイチゴ大福です。
餅生地に森下仁丹の国産有機緑茶青汁(30包)
この有機緑茶青汁はフツーにお湯に溶かすと抹茶っぽい味になります。
このイチゴ大福もやっぱり抹茶味のお餅感覚で食べれました。
そして、あんこの甘さと合わさるとちょい苦×甘さ、さらにイチゴの甘酸っぱさとで不思議なハーモニーになります。
和菓子大好きなぷちぐりに食べさせてみました。
その時の表情が・・・

・・・・・。
おいしいのかボケたのかよくわからん表情ですが、一応本人は「おいしい」と言ってくれました(爆)
******************
ということで。
この「草餅風イチゴ大福」をレシピコンテストに応募してみました。
どうなるかなぁ~?
ちなみに。
あまったあんこは、ホームベーカリーでパン生地を作ってあんパンを作りました。

こちらもなかなか好評♪
私は焼きたてについ、がっついてしまい、あんこでやけどしてしまいました(涙)

国産有機緑茶青汁(30包)