クレープ作りました

生地が焦げているのがお恥ずかしいですが・・・
3連休最後の日だった昨日、おうちでおやつにクレープを作りました。
発端は、子どもら3人連れて近所のショッピングセンターに行った時のこと。
ここのショッピングセンターの入口には時々、移動販売のクレープ屋さんが停まっています。
ずーーーーっと前から気になってはいるんですが、お値段がちと高い。
なるべく子どもが興味を引く前にその場を立ち去ろうと思うのですが、目ざというえ、ちょっとでも変わった車があるとすぐに目をつけるぷちぐりに発見される。
「なーなーママーーー。あの車何屋さん~~~?」
「何の車?」と聞かず「何屋さん?」と訊くところが憎らしい。
結局クレープ屋さんであることがバレ(いや、別にばれてもいいんだけど。どうせ買わないし^^;)、次に出てきた言葉が
「クレープ食べたいな~~」
そこで私は「買う」とは言わず
「じゃあ今度、おやすみの日におうちで作ろうか~」と言いました。
そんなやりとりがあって、昨日のクレープづくりとなったのです。
我が家は基本、チョコレートソースの味付けが好きなので、クレープの中身は
「バナナ+生クリーム+チョコレートソース」
さらにイチゴとリンゴスライスを添えて、バニラアイスも添えて、またまたさらにアイスの上にチョコレートソース。
・・・・で、できあがったのが上の画像です。
ちょっと火加減を失敗してコゲちゃいましたが、幸い家族みんな喜んで食べてくれました。
というか、基本、クレープはトッピングでおいしさが左右されるものなの??
ちなみに、クレープ生地のレシピはこんなん。
<材料>
・ホットケーキミックス 80g
・牛乳 250ml
・卵 1個
・砂糖 大さじ2
・溶かしバター 30g
1)卵と牛乳を混ぜ合わせて、ボウルに用意したホットケーキミックスに流し込み、混ぜ合わせます。
2)1)に溶かしバターと砂糖を加えて混ぜます。
※混ぜるときは泡だて器が一番よさそうです
3)フライパンで焼きます
4)焼けたら、粗熱を取って好きなトッピングをします
以上~~~~
さらに簡単に作りたいなら、市販のクレープミックスを使うという方法も。