どうやら妊娠した模様
どうやら三人目がお腹に宿った模様です。
今日、いつもの産婦人科(ぷちぐり・みにぐりが生まれたほうの産婦人科です)を受診しました。
たぶんまだ4週目程度と、週数が早すぎて今後育つかどうかも分からないので、予定日もまだわかりませんが、とりあえず今現在、お腹にはいるそうです。
三人目・・・。
なんだかヘンな感じです。
三人出来たらラッキーだけど、なんとなく自分たちは子ども2人でいくのだろうなと勝手にイメージしていたので。
ぷち&みにの時は子どもができにくく、産婦人科で相談していたぐらいだから、次の子ができるとしてもまた、産婦人科で相談しない限りできないだろうと思っていました。
が・・・
出産の後はホルモンバランスが変わると言うのは本当のようで、おそらく今回はいつのまにかちゃんと排卵が起きるようになっていたがゆえだったのでしょうね。
今回、妊娠が分かった経緯はこんな感じです。
・4月初旬より基礎体温測定を再開したら高温期ばっかり
↓
・5月15日、お腹の風邪をひく(嘔吐の気持ち悪さを妊娠かも・・・?とひそかに疑う)
↓
・その日のうちに妊娠検査薬で調べる。結果陰性。
↓
・それでも高温期が続くまま生理も来ず。
↓
・22日、気になるのでもう一度妊娠検査薬で測定。陽性が!
↓
・24日(今日)産婦人科受診
つわりのような気持ち悪さはまだなーーんもありません。食べ物も何でも食べられます。
ただ・・・これまでのパターンで行くと来週あたりからヤバそうです。
というか・・・つわり始まってくれ。でないと別の心配をしてしまいそうです。
いっぽう、三人目ということで心配事も少なくないです。
1)経済的な問題
2)3人も育児できるんだろか?
3)帝王切開って3人目も産めるの?
4)またあのしんどい手術をするのかー
5)みにぐりの時に子宮の回復が遅かったので今回大丈夫か?
6)お産入院中の子どもたちのことが気になったり
7)まさかお腹に2人以上いるなんてことは・・・・^^;
おお!山積じゃないか!
でも、このうち
1)手当ても若干増えるらしいのでなんとか頑張ろう。
3)先生に確認しました。「もしダメだったら前回出産時にストップかけてるはずなので大丈夫。あなたには何も言ってなかったでしょ?」とのこと。大丈夫らしい。
4)もう覚悟を決めるしかない(爆)
ということでまぁ除外でいいや。
とりあえず、6月7日の月曜日、再度受診です。結果についてまたブログで報告します(^^)
【おまけ】
助かったことと残念なことがひとつずつ。
先日、みにぐりの70サイズの服や私のマタニティを処分の方向で整理して押入れに保留中だったのですが・・・
捨てなくてよかった!
残念なこと。
先日、生協でフォションのティーリキュールをゲットしたのですが、直後に夫が痛風発作を起こしたため、私が目の前でカクテルを飲むのも気の毒な気がしたので遠慮していたら・・・妊娠。
もうアルコール飲めないじゃん。。。涙。
こんなことなら痛風の夫はほっといて目の前だろうがなんだろうが飲めばよかった(爆)(・・・って、それもアカンか^^;)