ルームシューズでけた・・・ヘタですが
入園グッズがひととおり落ち着いちゃうとなんだか物足りなくて、以前定期購読していた雑誌のたまっている手作りキットを、この際、少しずつでも処理していこう!と思い立ち、手始めに(?)ルームシューズを作ってみました。
いくら初心者でも簡単にできる手作りキット・・・とはいえ、ルームシューズなんて「手始め」に選ぶアイテムではないですが・・・ちょうどこれからは幼稚園からの呼び出しなどで上履きが必要になります。
ちょうどいいのでやってみました。
できたのがこれ。

一応何とか遠目には形になりました(^▽^;)
デザインはキットについていた中の布をギンガムチェックに変更。
デザインされた方のお話によると、かかとを踏んで履いているように見えるスリッパのようなルームシューズなんだそうです。
が・・・画像ではごまかしているんですけど・・・右と左の足サイズが1cmぐらい差がある出来上がり^^;
正直、外へ持っていけるなんてものではないんですがねーーー。
でも、ルームシューズ作りはけっこう楽しかったです♪
カーブを縫わないといけないところが多いので、見える部分のステッチ以外は手縫いのほうがやりやすいのかも・・・とちょっと思いました。