遠足の後で・・・ぷちぐりダウン
観光バスにみんなで乗って行く初めての遠足。ぷちぐりはかなり満喫してきたようで、お迎えに行った帰りも遠足であったことをいろいろと話してくれました。
が。
このような心地よい疲れがあるときって、ミョ~な時間に昼寝をしちゃったりして、夜なかなか寝なかったりすることもあるので昨日は早めにお風呂に入りました。
どうやら、この判断がまずかったようで。
今朝、衝撃的な話を聞きました。
(この後、嘔吐の話があるので避けたい方は避けてください。読んでいただける方は覚悟をよろしくお願いします)
我が家では全員で眠れるスペースがとれず、寝室にパパ&ぷちぐりチーム、和室にママ&みにぐりチームに分かれて寝ています。だから私はわからなかったんです。
夫の話によると「昨夜食べたものが消化されずにそのままになっていた」とのこと。
当初、自家中毒とおもった私。
(自家中毒とは、遊びすぎて興奮しすぎた子どもが、疲れがたまり嘔吐を起こしたりすること)
予定通り幼稚園に行かせようと思ったのですが、本人どうしてもイヤだと。
今日は保育参観なので行ってほしいなーーーと思ってましたが、ダメ。
しばらく様子を見ていたら、本当にしんどそう。
ということで結局休ませました。
すると、その後・・・
下痢のおもらしを4回。
お腹がすいたと言うので、消化のよいうどんを作ったら食べた直後にすべて戻してしまいました。
これは小児科に行ったほうがいいのかも・・・と思い、受診を決めるも近所の小児科は木曜休診のところばかり・・・。
結局、夫の実家の近くにある小児科に(みにぐりは夫の両親に預け)行ってきました。
診察の結果・・・おなかの風邪だそうでした。
吐きけ止めの座薬と飲み薬、抗生物質、整腸剤を頂きました。
最近流行っているようですね。皆さん気をつけてください。
しかし・・・午後、ぷちぐりが座薬使用後寝付いてしまうまではかわいそうでした。
なんせ、吐き気止めの座薬が効きはじめるまでは食事も取れない。
私は診療終了の12時半ごろまで飲まず食わずでヘロヘロだったので、近くのスーパーでお弁当を買って夫の実家へ持って行き、なるべくぷちぐりの目に入らないようなところで食事をしていたのですが・・・食べている最中に私の横へやってきて
「お腹すいた~~~」なんて言う。
かわいそうだが今はあげられない。ごめんよぷちぐり。
食べられない理由を私と義母で説明するが、どうも納得がいかない+食べたい気持ち炸裂中・・・という状態だったようです。
が。
そんな状況だと言うのにみにぐりは、両手でパンを握り食べ歩きながらおにいちゃんの目の前をウロウロ・・・
それもうれしそうに。
結果、みにぐりは腹いせにおにいちゃんに叩かれました。
みにぐりもかわいそうだが、これはしゃあない。
そんなぷちぐりの今の状況は・・・
嘔吐&下痢はおさまりましたが、発熱中です。
こりゃ明日もう一度病院だね。