fc2ブログ

伊勢に家族合同旅行に行ってきました【2】ホテル編

 2010-03-03
isehotyel02.jpg
鳥羽水族館のあと、車で約15分ぐらいで宿泊予定のホテルに着きました。
・・・というのはウソでーーー。

カーナビがホテルに入っていく細い道を探しきれず、曲がるべき道を曲がらずにまっすぐ走って行き、気づけばホテルを通り過ぎていた・・・^^;早めに気づいてよかったです。でも、反対側から走っていけばホテルに入る道を教えてくれたので、ちょっとこのカーナビの案内、謎でした。

まぁいいや。とりあえず無事、ホテルに到着。
あまりの荷物の多さにホテル前で写真を撮るの、忘れました^^;
とりあえずこれだけ。キレイだったので撮影しちゃいました。
isehotel01.jpg


お部屋に案内され、ちょっと休憩後温泉へ。
夫はぷちぐりを連れて男湯へ、私はみにぐりを連れて女湯へ入りました。

■みにぐりお風呂で狂喜乱舞

ウレシイことにこのホテルの温泉にはお風呂用のベビーチェアが用意されていました。

(これが置いてあったのではなかったのですが、こんなかんじのバスチェアです)

かる~く室内の温泉と露天風呂を楽しんで、身体洗いタイムにみにぐりをベビーチェアに座らせたら・・・ベビーチェアの前部分についているおもちゃが気に入り、遊び始めました。
こりゃラッキー!今の間に自分の身体と髪の毛を洗ってしまおう!とばかりにさささっと洗う。
こういうサービスがホテルにあると助かります♪

入浴中はラクラク~♪だったのですが、脱衣所では大変でした。


私はすぐに持参したママ用バスローブを着て、みにぐりに服を着せました。暴れるわ、おむつをはかせてもはかせても脱いじゃうのはまぁ、いつものことですが・・・このあと、私が服を着ようとしているときが大変。

脱衣所じゅうをぐるぐる歩き回る・・・だけならまだしも、何度も何度も浴場へ行ってしまう。しかも、浴場のドアがやけに軽く、みにぐりの力でも簡単に開いてしまう引き戸。カンカンカンカン言わせて開けては浴場へ入っていこうとする。連れ戻しても連れ戻しても懲りないみにぐり。

ええかげん服着させてくれや~~~

そのうち浴場の入り口から一番遠い、マッサージ器などが置いてある涼みのコーナーに放置、その間にさささっと服を着ました。はぁ。。。。


■楽しみなお食事♪
お部屋に帰ると、お食事の用意が♪
今回の食事は、オプションのご馳走をひとつセレクトできるようになっていました。

伊勢といえば、伊勢エビ。
dinner01.jpg
五利さんセレクトの伊勢エビの残酷焼き。
このエビ、生きたまま焼くので残酷焼きというんですが、なかなか往生際の悪い伊勢えびだったようで、乾杯直後、暴れて脱出しようとしていました。が、それが災いし「早めに焼き始めたほうがいいんじゃない?」という五利嫁さんの助言により、早々に焼かれ、昇天いたしました。

dinner02.jpg
夫だったっけ?五利嫁さんだったっけ?セレクトのアワビ。これももちろん生きていて、ウネウネと動いておりました。

dinner04.jpg
私のお膳です。私のセレクトは松坂牛♪

dinner03.jpg
ぷちぐりのお子様用のお膳。お子ちゃまな私はこっちのほうが好みだったりして・・・(笑)

このほか、お刺身の盛り合わせや鯛の蒸し焼き、茶碗蒸しなどなどあったのですが・・・いったん食事が始まると撮影を忘れてしまいました。。。

宴は子どもの話や皆さんの大学時代の話(ちなみに私以外の3人は大学時代同じサークルの先輩後輩関係だったそうです)などに花が咲く。

そして子どもたちは子どもたちで・・・

刺身を食べまくるぷちぐり。
押入れの下のすきまにやたらと入りたがるチビ五利くん。
そして・・・

私の釜飯の残りをむさぼり食うみにぐり。
oogurai.jpg
コヤツのおかげで周辺はごはんつぶだらけに・・・・ぎゃあああああああ。
宴の後半は周囲の掃除&汚れた服やエプロン、私のスカートを洗う作業になってしまいました。とほほです。


■宴の後・・・
いつもの就寝時間に眠くなったぷちぐりを寝かせるため(?)に夫と五利さんはホテルのラウンジへ。
ぷちぐりが寝た後、なぜかまだ寝付いてくれない幼児2人を寝かしつけつつ、五利嫁さんとこっそりチューハイで乾杯し、子育ての話をいろいろと。
(実はホテルの手配ミス&仲居さんのイヤミなど、ちょっといろいろありまして、その辺の話もいろいろと^^;)

ちなみに夫は12時半ごろまで部屋に戻らず

朝ごはんもみりん干しや伊勢えびのお味噌汁、鯛のあらだきなど美味なものも多く、幸せでした♪


今回宿泊したホテルは。。。お食事がとにかくおいしかった♪
海辺のホテルは海産物がとにかくおいしい。さらにお肉も名産・松坂牛を楽しませてもらい、幸せでした♪
ココ最近、我が家のご用達は久美浜のみなと悠悠だったんですが、たまには違うところもいいもんですね(^^)

本当ならホテル名を出すところなのですが、ちょっといろいろありましたので、某ホテルということにしましたm(_ _)m

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

コメント
なごやんさん、こんばんは~。

上の子はまだおとなしいんですが・・・なごやんさんとこの娘さんも・・・とのことですが、次男次女ってやんちゃさんが多いのかな(笑)

またブログでもなごやんさんの娘さんたちの武勇伝、楽しみに読ませてもらいますね~
【2010/03/04 22:57】 | ♪にゃんこ☆ #- | [edit]
>Gさん

みなと悠悠、いいよ~♪ぜひまた一緒に行こうね~
【2010/03/04 22:51】 | ♪にゃんこ☆ #- | [edit]
いや~みにぐりちゃん、元気いっぱいね♪
うちの次女も食い意地ははってるわ、言う事きかずに歩き回るわ…手のかかるベビーでしたが、すんごく元気に育っております。
みにぐりちゃんも、きっとすくすく♪ですね!

仲居さんが外れだとちょっと気分悪くなったりしますよね…。
小さいお子さん連れの旅行は、疲れますが、よい思い出になりそう。

お疲れさまでした~!!
【2010/03/04 13:12】 | なごやん #- | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/03/04 06:30】 | # | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://asiannyanko.blog67.fc2.com/tb.php/1041-7cdc0310
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯