fc2ブログ

08/30のツイートまとめ

 2013-08-31
fruitsnyanko

http://t.co/XJv2Fc4iHa http://t.co/VgpZdziRW2
08-30 06:44

試験対策にもう一度おさらいしておこうと思い読みました。アベノミクスもTPPもめっちゃわかりやすい!『池上彰の学べるニュース〈7〉アベノミクスTPP編』池上 彰 ☆5 http://t.co/AVeFs4ivN9 #booklog
08-30 05:43



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/29のツイートまとめ

 2013-08-30
fruitsnyanko

大葉ナナコさんの前著を読んだ時に「医療的に自然分娩ができなくなったと気づいた時にものすごい敗北感を感じた...『えらんだお産』大葉 ナナコ ☆5 http://t.co/4S3fxXaPl1 #booklog
08-29 06:33

まめにゃんが突然自分でトイレに行き始めました。http://t.co/YLMTF05bpZ http://t.co/FoMxG6elZw
08-29 05:34



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/28のツイートまとめ

 2013-08-29
fruitsnyanko

南北朝時代って学生の頃、全然興味なかったんでほぼ頭が真っ白状態で読みました。南北朝時代から室町時代の...『NEW日本の歴史05 室町幕府と立ち上がる民...』 http://t.co/pRHpWd9WZF #booklog
08-28 05:23



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/27のツイートまとめ

 2013-08-28
fruitsnyanko

夏バテにぎょうざ。我が家のお気に入りぎょうざはこれです。羽根つきぎょうざが簡単にできます♪http://t.co/fRTESxTCqD http://t.co/Wj8p2Jn0Rh
08-27 15:09



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/26のツイートまとめ

 2013-08-27
fruitsnyanko

イラストがキレイで楽しいですが、人物によっては単に「萌えイラスト」なだけのものもあり、時代考証的に残念な...『ビジュアル日本のヒロイン (歴史魂)』 ☆3 http://t.co/4SWOueVSky #booklog
08-26 06:03



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/25のツイートまとめ

 2013-08-26
fruitsnyanko

そういえばニュースなどで「日本の子どもの学力が低下している」とか聞くことあるけど、それってPISAの調査だったのねhttp://t.co/Pci80qYSvE http://t.co/7LUQwRAuWF
08-25 09:20

子どもの話をちゃんと大人が聞いてあげないといけないなぁと反省。『パンケーキをたべるサイなんていない?』アンナ ケンプ ☆5 http://t.co/wIbUWsb9Ko #booklog
08-25 05:49



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/24のツイートまとめ

 2013-08-25
fruitsnyanko

これを読んだ時はもう「八重の桜」も会津戦争が終わっていたので、会津戦争の復習&これからどうなるかを予習、...『NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 八重の桜 ...』 ☆4 http://t.co/mnH72N3hzo #booklog
08-24 06:03



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/23のツイートまとめ

 2013-08-24
fruitsnyanko

先日、みにぐりの頭の傷がキレイに治ってきた!と書いたのですが、あろうことかかさぶたを自分ではがしてしまい、そこからばい菌が入って化膿。今日また病院に行きました(涙)
08-23 15:58

昨日行ってきた大和民俗公園&民俗博物館のことです。http://t.co/tpKdGuEj3N http://t.co/HAce8PW74R
08-23 15:56

きのhttp://t.co/tpKdGuEj3N http://t.co/eDIPCXVNcK
08-23 15:55

けっこう古い本なので多少状況が変わってはいますが、小学一年生の一年間がどんな感じなのかがよくわかります。『ピカピカ1年生の365日―お母さんのためのな...』川名 かおる ☆3 http://t.co/pYi9RQvSzB #booklog
08-23 05:58

なつかしい遊びがたくさん図解入りで載っています。「だるまさんがころんだ」はうちの地域では「ぼんさんが...『にほんのあそびの教科書―こどもたちへ伝えたい...』 ☆4 http://t.co/3BKIqePjTS #booklog
08-23 05:54



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/22のツイートまとめ

 2013-08-23
fruitsnyanko

子どもら連れて奈良の民俗博物館に行ってきました。詳細は後日ブログにて。 http://t.co/XlVOAEFVrC
08-22 15:28

なんでもミシンで作ってしまうおかあちゃんが作る服にかばんが、いつもどっかヘンで、お友達に笑われてしまうエ...『おかあちゃんがつくったる (講談社の創作絵本)』長谷川 義史 ☆5 http://t.co/xF0ciniLLZ #booklog
08-22 06:26



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/21のツイートまとめ

 2013-08-22
fruitsnyanko

ネットのおかげで図書館が使いやすくなったような気がする。http://t.co/g48kjQ1LZd http://t.co/2XEfu8En8Z
08-21 14:16

皇室の食生活の一辺が知れたのは面白かったのですが、筆者の「今どきの主婦は食の基本をわかっていない」と言い...『昭和天皇の料理番―日本人の食の原点 (講談社...』谷部 金次郎 ☆3 http://t.co/r3tQtZILuA #booklog
08-21 05:36

朝4時半起床を始めて半年近くなります。やっぱり最近、確実に日の出が遅くなってますね~。
08-21 05:23



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/19のツイートまとめ

 2013-08-20
fruitsnyanko

図書館に行くのが楽しみ♪子どもよりも親の私のほうが。http://t.co/P6Ia1eeBOm
08-19 13:25

年齢ごとに育ててあげるべき大事なことが書かれてあるので理解しやすいし読みやすい。6歳までが肝心なんで...『男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方』竹内 エリカ ☆5 http://t.co/UW4jKwVrhU #booklog
08-19 05:51



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/18のツイートまとめ

 2013-08-19
fruitsnyanko

春にけがしたみにぐりの頭、やっと解決!傷もキレイに治ってきてほっとしました~http://t.co/uIpeQGyXl6
08-18 14:33

レシピはもちろんですが、端っこのひと言メモのようなものが役に立ちます。この本に載っていた「セロリ...『痛風を治す食事―おいしく食べて治す 尿酸値を...』山内 俊一 ☆4 http://t.co/ilJOTVs3di #booklog
08-18 05:40

新聞の面白さは池上さんの本で教わったと言っても過言ではないです。そしてこの本は、子どもに新聞に興...『小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる!』池上 彰 ☆5 http://t.co/9ZpZS8lvi0 #booklog
08-18 05:37



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/17のツイートまとめ

 2013-08-18
fruitsnyanko

この本は少年サッカーのコーチや監督などの指導者や、少年サッカーをやっている子どもの保護者に向けて書かれた...『サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 ...』池上 正 ☆5 http://t.co/MPmwh5qphk #booklog
08-17 05:59



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/16のツイートまとめ

 2013-08-17
fruitsnyanko

今のところ長男は楽しくサッカーに行っているようです♪http://t.co/JPB1KslyGU
08-16 14:36

身近な遊びや、「そういえば子どもの時にこんなことやってたよなぁ」なことがいっぱい紹介されていました。こん...『子どもを算数嫌いにしない本 家庭で伸ばす算数力』鍵本 聡 ☆4 http://t.co/Irjdya1KhE #booklog
08-16 05:38



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/15のツイートまとめ

 2013-08-16
fruitsnyanko

なめこにハマりすぎたので・・・名作文学もなめこで読んじゃいましたhttp://t.co/Y5SXDWT51S
08-15 07:43

RT @usubeo: 育児の番組に寄せられた「息子がいつも意味の分からない行動をとるので困っています」っていうお悩みに対するカウンセラーの人の回答が「男の子はカブトムシだと思って育てれば大丈夫です」だったの色々納得したけど大丈夫かって思った
08-15 07:43

親野氏の本はサクッと読めるうえ、「そうか!こんな方法があったのか!」という気づきがあるのでいいですね。...『親子で楽しむ! 頭がいい子の図鑑の読み方・使い方』親野 智可等 ☆5 http://t.co/8ZpEuyqnLz #booklog
08-15 05:46



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/14のツイートまとめ

 2013-08-15
fruitsnyanko

学びと自立更新しました「夏のサッカー練習時、気をつけてあげたいこと」http://t.co/EVuczfB8wT
08-14 06:52

肉や牛乳にも旬があるというのはこの本で初めて知りました。旬の食材をさらに楽しめそうです。まめこさ...『体がよろこぶ! 旬の食材カレンダー (San...』まめこ ☆4 http://t.co/nWaVyPtdju #booklog
08-14 05:30



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/13のツイートまとめ

 2013-08-14
fruitsnyanko

RT @InsideCHIKIRIN: 全国10万人のフォロアーに告ぐ!  セブンイレブンの「いちご練乳氷」と「あずき練乳氷」が、めちゃ旨です。ぜひお試しあれ。
08-13 15:04

RT @InsideCHIKIRIN: すばらしいネーミング! RT @oyaji_gagger: ゆるレジ、さくレジ“ コンビニってレジがふたつ(以上は)あるんだから、タイプを分ければいいよね。→ レジ1) 会話付レジ。現金払い歓迎  レジ2)エクスプレス・レジ 会話なし。…
08-13 15:03

更新しました!「【2013夏旅行】2日目のお昼は白浜で」http://t.co/AQadPR5qHC
08-13 15:02

学びと自立更新しました!「母が死ぬわけにはいかん!緊急時の電話のかけ方を教えておかなきゃ!」http://t.co/jKXwjmbRAq
08-13 06:57

え~~~~~~?別れちゃうの~~?んなわけないでしょ。昔の王道少女マンガだから。でも、別れて...『はいからさんが通る(3) (講談社漫画文庫)』大和 和紀 ☆3 http://t.co/v6ZF28aMwV #booklog
08-13 05:29



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/12のツイートまとめ

 2013-08-13
fruitsnyanko

なめこがキャストとなって、日本の文学をわかりやすく寸劇にしてくれたような感じの漫画です。また、キャス...『なめこ文學全集 なめこでわかる名作文学 (1...』小鳩 まり ☆5 http://t.co/bQRPpYbFWP #booklog
08-12 05:40



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/11のツイートまとめ

 2013-08-12
fruitsnyanko

更新しました!「2013年7月の人気記事ランキング」http://t.co/0YTgwTkrq2
08-11 07:23

池上さんの別の本で、総理の一日を読むのがけっこうおもしろいと知って、安倍内閣発足からずっと毎朝新聞でチェ...『今日の総理』池上 彰 ☆5 http://t.co/jwJOTZesLQ #booklog
08-11 06:02



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

08/09のツイートまとめ

 2013-08-10
fruitsnyanko

学びと自立更新しました!「夏休みも折り返し地点!宿題すすんでますか~?^^;」http://t.co/SVrYWHyc0b
08-09 06:57

いい写真を撮ろう!という熱意がすごくわかる本。それだけに筆者の最期が・・・『地雷を踏んだらサヨウナラ (講談社文庫)』一ノ瀬 泰造 ☆4 http://t.co/tCDV86m1Re #booklog
08-09 05:55

著者プロフィールを見たら「ホンマでっか!?TV」に出演とあって、よく名前を見たら・・・!!いっつも「...『本番に強い子に育てるコーチング---個性を活...』児玉 光雄 ☆5 http://t.co/302oLCfBOU #booklog
08-09 05:29



カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
07 ≪│2013/08│≫ 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯