fc2ブログ

【コスメ探しの旅10】お絵かきできそうな泡でしっかり洗顔。うるおいたっぷり

 2013-02-23
最近またちょくちょくモニター案件に当たりはじめ、今回は洗顔ソープとオールインワンのクリームをお試ししてみました。

ピギーバックスのフェイスソープLCとクリームセラムLCです。

ご縁があって現物を分けていただけることになりました。


piggy05.jpg
>>ピギーバックス


実はこんな風にレビューを書いていますが、そんなコスメについてがっつり調べたり試したりしているわけではありません。

わからないだけにここでは「コスメ探しの旅」と称してモニターさせていただいた商品や、興味があって自分で買ってみたりサンプルを頂いたものについて書いたりしているんですが・・・。

最近は時短ものを中心に試してみようかなと思い始めました。

そんななか、今回のピギーバックスはぴったりな案件でうれしかったです♪
これはスキンケアに時間をかけてられない人向けのコスメです。

お試しさせていただいたソープで洗顔+オールインワンクリームだけでスキンケアOKというのは、毎日チビらに追い掛け回されている身&ものぐさな人間としては非常にありがたいです。



使ってみたらこんな感じ。


まずはソープ。見た目新鮮たまごっぽくてかわいい。

piggy02.jpg

これが少しの水とネットで泡立てると・・・
piggy01.jpg
泡アワ大好きな私にとってはメチャうれしい泡立ちです。ちょっとでこんなに泡立つなら経済的♪

そしてこの泡はかなりしっかりしています。
他の愛用者さんたちの中には、この泡で泡アートしちゃった方もいるぐらいだそうな。わたあめとか、ショートケーキとか。。。

それでいて、洗い上がりはしっとり感たっぷりに感じました。
また、使用し始めて約4~5日になりますが、ビミョ~にお肌が白くなったような気も・・・。

米タンパク質配合のシリーズなので、米ぬかマッサージしたような感じの効果があるのかもしれませんが・・・。

とりあえず、いただけてよかった!と思える使い心地でした。

ただ、しっかりした泡だけに、この泡を落とすのに洗い流し回数がいつもより若干増えちゃいました。
これ何とかならんかな・・・と思っていたら今日、泡の水分を増やしてあげたら解決しました。
泡の固さもお好みで調整できるみたいです。それでもってべしゃべしゃにもならない泡。頼もしい!



オールインワンクリームは、これひとつ塗るだけで
「化粧水・乳液・クリーム・美容液」をカバーします。
ほんっとにこれひとつでOKなんだね。

piggy04.jpg
表面ぷるんぷるん。

指にとったらこんなん。
piggy03.jpg

パッケージには「適量を塗ってください」としかなかったので目安がわからんかった。こんな感じでいいのかな。

塗ってみた感触は・・・

塗った直後はべたべたな感じがしましたが・・・時間がたつとうるおい・しっとりが実感できた感じです。
冬特有の、「口を開けたら口の周りがつっぱる感じ」もしなくなって、よかったーーーー。

ですがひとつお願い。ピギーさん。

大体の目安量を記載しておいてくれるとうれしいな。

使用し始めて4~5日でやっとなんとかいい使い心地の量がわかってきたような気がしましたが・・・最初はケチってしまって、今のような効果が得られなかったんです。
上の画像の量より若干多めのほうがいいのかもしれません(画像は2日前に撮影した)。


お肌の調子はすこぶるいいです★

ツーステップでこの効果はありがたいです。あとこれに素肌っぽいBBクリームを塗っておけばお家で過ごしている問いに何かあってもあわてなくて済むし、改まった外出にはこの上にミネラルファンデを重ねればいい感じに。

忙しいママのスキンケア+メークアップの流れはこれでばっちり!・・・・かな?



>>ピギーバックス







カテゴリ :健康・美肌・ダイエットのお話 トラックバック(-) コメント(-)

今週はバレンタインデーがあったよね

 2013-02-16
今週の我が家の様子をまとめたいと思います。

valentine1305.jpg

そういえば今週はバレンタインデーでした。


【2月10日】みにぐり、ついにトイレでうんち
詳細は>>みにぐり、ついにトイレでうんち

おしっこはトイレでできるものの、うんちだけはどうしてもパンツの中にしてしまっていたみにぐりでしたが・・・

この日やっと、トイレでできるようになりました。

でもこの時はごく少量のうんち。
大ばばはまだまだパンツにしてしまうのが悩みどころです・・・。

でも、とりあえずできるようにはなってくれたのでよかった(^^)


【2月14日】バレンタインデーを迎えたものの・・・

詳細は>>にゃんこ一家のバレンタイン2013

今年は上の画像のようなチョコとWチョコのケーキを作りました。
でもなんだかなぁ・・・な出来です。やっぱり製菓材料は安物で妥協したらダメみたいです。
次からはちゃんと製菓材料店でしっかりした素材を買おう。

我が家の男どもの戦績は悲惨で・・・。

パパの3個が最高です(家族ギフト除く)。

ぷちぐりは前日に近所の女の子たちと大ゲンカしたのでもらえず。←これは普段からぷちぐりがいじめっ子していたのである意味自業自得な部分もアリですが・・・

これは正直私もショック&心配になりました・・・


【2月15日】みにぐりの幼稚園の制服を購入
今春、幼稚園に入園するみにぐりの幼稚園グッズ&制服を受け取りに行ってきました。
雪が降って寒かったなぁ。
まだ試着はしていませんが・・・みにぐりがカスタネットをやけに気に入って、購入後家に帰るまでずーーーーーっと持ってました。入園したらカスタネット使えるよ♪


とまぁこんな感じです。

これからはちょくちょくこんな感じの記事を更新しますね。



カテゴリ :雑記 トラックバック(-) コメント(-)

みにぐり、ついにトイレでうんち

 2013-02-10
これまでなかなかトイレでうんちできなかったみにぐり。

もうすぐ幼稚園入園なのに大丈夫か?と心配していましたが・・・

今日、やっとトイレでうんち成功しました!

ぷちぐりから「みにぐりのおしり、くさい」と言われ、トイレに連れてったらどうやらうんちが途中だったようで。

突然、自分から便器に座り、きばりだしたらポトン

でた~~~~~~!!!

初の成功です。


長い道のりでした^^;


ただ・・・これが続かないと本当にトイレ自立とはいいづらいので、みにぐりには
「あと10回、トイレでうんちしたらごほうび&おにいちゃんパンツデビューしようね♪」と言っています。

というわけで、先日届いたニッセンのカタログ「なかよし共和国」を見ながらどんなパンツがいいか物色。

みにぐりも車好きなんでこれかな?



・・・と思っていたら本人はカーズに惹かれたよう。


おっとこんなのもあった。

これだったらむしろぷちぐりが欲しがりそう。


ま、あと10回。ガンバレみにぐり。


子どもの下着を探すときはまずニッセンをチェックします。

ニッセン




カテゴリ :みにぐり3歳~入園前 トラックバック(-) コメント(-)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
01 ≪│2013/02│≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯