fc2ブログ

明日とあさって天気にしておくれ

 2009-06-27
IMG_2183.jpg

子どもにかえってぷちぐりと一緒にてるてるぼうずを作りました。
というのは・・・29日に実父の実家に遊びに行く予定をしているのですが・・・どうやら週間天気予報では雨だそうな。

実家では裏の畑からじゃがいもを収穫するつもりで、息子はそれをすごく楽しみにしているので、雨が降るとそれができなくなるからイヤなんですよね。

そこで・・・昔ながらのおまじないをすることにしました。てるてるぼうず。

子どもの頃、遠足の前の日なんかによく作りました。その頃はティッシュで作ったりしてましたが、今回は廃品利用にて。

古Tシャツの切れ端と古ストッキング、輪ゴムとビニール紐を使いました。
顔はひとつは息子が、もうひとつは私が描いて。
「オレは晴男!」と豪語する夫の古Tシャツを使ったので、ご利益はあるかも・・・と思っているんですが。


まぁ・・・何はともあれてるてるぼうずさん、ぜひとも願いをかなえてください。29日、晴れますように。
あ!それから明日の午前中も晴れてください。パパとぷちぐりが公園に野球ゴッコをしに行くのです。
ちょっとぐらい静かな日が欲しいし ぷちぐりが楽しみにしているので・・・。



ベルメゾンネット




暑い・・・

 2009-06-22
暑い・・・です。

なんだか体がだるいです。

今日は朝から雨。ぷちぐりをお外遊びに連れて行く手間が省けてラッキー★と思ったのもつかの間、ありあまる体力をもてあますぷちぐりに付き合うのはこれまたお外遊び以上にしんどい(涙)

おうちで身体を動かす・・・Wiiでもするか(笑)




人類の2%しか解けなかったクイズを解いてみました

 2009-06-14
普段よく遊んでいるポイントサイト「予想ネット」では毎週木曜日の午後ぐらいに「yosooネットWEEKLY」というメールマガジンが届きます。

今回のメルマガを何気に読んでいたらおもしろい記事を見つけました。

「アインシュタインが考えた、人類の2%しか解けなかったクイズ」

クイズはパズル系の雑誌などでよく見かける、推理クイズです。
○人のうちそれぞれ違う持ち物を持っていて、それぞれ違うものが好きですが、以下のヒントを元に▲▲を持っている人は誰なのかを推理する、というもの。
実は私、このテのクイズが大好き。最近とうとうメニュー解除してしまったのですが、ついこないだまで推理クイズやお絵かきロジックがケータイで遊べるサイトに有料登録していて、ヒマな時によく遊んでいました(入院中とか笑)

話がそれましたが、アインシュタインのクイズです。
(しかし、タバコの銘柄などがアインシュタインの生きていた頃にはなかったものが含まれているので、本当にアインシュタインが考えたものなのかはわからないとのことです・・・)

こんな問題でした。

(引用)
1、イギリス人は赤い家に住んでいる。
2、スウェーデン人は犬を飼っている。
3、デンマーク人は紅茶を飲む。
4、緑の家は白い家の左隣にある。
5、緑の家の住人はコーヒーを飲む。
6、ポールモール(煙草)を吸う人は小鳥を飼っている。
7、黄色い家の人はダンヒルを吸う。
8、5つの家の真ん中の人は牛乳を飲む。
9、ノルウェー人は一番端の家に住む。
10、ブレンドを吸う人は猫を飼う人の隣に住む。
11、馬を飼う人はダンヒルを吸う人の隣に住む。
12、ブルーマスターを吸う人はビールを飲む。
13、ドイツ人はプリンスを吸う。
14、ノルウェー人は青い家の隣に住む。
15、ブレンドを吸う人は、水を飲む人の隣に住む。
では、魚を飼っているのは誰?



子どもの相手をしつつ(でも上の空^^;ごめんよ子ども達)、約3時間・・・
無事解けました。

上記のヒントを元に丁寧に考えたら解ける問題でした。
時間はかかりましたが^^;メルマガにあったように「コーヒーでも飲みながら解いてみる」レベルではなかったように思いますが・・・
「人類の2%しか解けなかった」というより、「この問題を解こうと思った人が2%しかいなかった」だけなのかもしれません・・・。

解いてみようという奇特な方がいらっしゃればどうぞ(笑)


ちなみに私の解放パターンも参考程度に載せてみます。
(んなもんいらんかも知れませんが・・・^^;しゃべらせて笑)



人類の2%しか解けなかったクイズを解いてみました の続きを読む

おしっこが赤い!?

 2009-06-07
先日、みにぐりのオムツを替えようとしてオムツをあけたら・・・

おしっこが赤い!!

赤いというか・・・すりおろしにんじんのようなオレンジ色。明るい茶色のレンガ色ともいうかな。

確か昔、「赤ちゃんのおしっこが赤いのは心配がない」と聞いたような気はしたけれど・・・根拠がよくわからず。ちょっくらネットで調べてみることにしました。

「赤ちゃんのおしっこが赤い」で検索したらすぐ見つかりました。

調べたところによると・・・

赤ちゃんは暑さで体内の水分が減ると、脱水症状になるのを防ぐために体内調節が働いて、尿のなかに含まれる尿酸塩やシュウ酸塩などがはっきりわかるような形で排出されることがあるということでした。そしてそれらの成分がオレンジ色をしているのでおしっこがオレンジ色っぽくなるのだそうです。

ま、熱もないし、普段どおり機嫌もいいし、おっぱいもグイグイ飲んでいるし。おしっこの色以外にはなーーーんも心配な症状はないのでたぶんこれなんでしょうね。


そういえばぷちぐりの赤ちゃん時代前半は秋~冬~春だったのでこういう症状には出会ったことがありませんでした。やっぱり秋~冬を過ごす赤ちゃんと冬~春~夏と過ごす赤ちゃんとでは気がかりも微妙に違ってくるんですね。





かき氷機でかき氷を作ってみました

 2009-06-01
なんだか今日は気ぜわしかったので画像までは撮らなかったのですが、今日は近所のホームセンターで家庭用のかき氷機を買いました。

なるべく場所をとらないようなもので、安価で、キューブ型の氷でも作れるようなものを選んで買い、さっそく作ってみたら・・・

なんだか削られた氷は粗いし、小さくなった氷までしっかりと削れてくれないという不満が・・・でも、家庭でかき氷が作れただけでちょっとうれしくなりました。

ところが・・・

しまったシロップ買ってない

でも息子はカキ氷機でかき氷を作ることをやたら期待して「かき氷、かき氷!!」と言うし、しょうがないのでたまたま冷蔵庫にあったカルピスウォーターをかけてあげました。

3時のおやつにはコーヒーフローズンにしようと思い、ノンカフェインの珈琲を作って冷やしておいたものをかけて、バニラアイスクリームを乗せてみたら・・・

味、うすっ!!

飲み用に作ったものでは味がほとんどつかないですね(涙)

実は今回の購入の目的はコレ。
息子が大好きなコーヒーフロートのアイス。よくスーパーで安売りしている氷の部分が茶色のコーヒー味で、真ん中にバニラアイスが入っているというもの。類似バージョンでいちご味やソーダ味、抹茶味なんかはよく見かけるのですが、今年に入ってコーヒーフロートをひとつも見かけなくなってしまいました。
ならば、自分で似たようなものを作ってみようと思ったのです。

でも、かなり濃い味でコーヒーを作らないとおいしいコーヒーフロートは作れないみたいです。。。

そういえば息子、カルピスウォーターのかき氷、とりあえず「おいしい」って言ってたけど、あれはひょっとしてウォーターじゃなくて原液にほんの少し水を混ぜた程度のものをかけるようにしないとおいしくないかも・・・^^;

とりあえず、明日シロップ買ってこようっと。








≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
05 ≪│2009/06│≫ 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯