fc2ブログ

本格的に自分用のスマホケースを探してみよう

 2012-07-25
スマホ生活を始めて3ヶ月ちょっと。

Evernoteを使い始めてやっと慣れてきたという感じですが、着うたの設定もなんだか思い通りにいかないし、まだまだ自分らしいスマホ生活には遠い・・・って感じです(涙)

かたや夫は先日スマホデビューしたばかりでさっそく、着うたのカスタマイズはするわ、楽天でスマホカバーをゲットしてかっこよくするわ、ゲーム三昧だわで、後発の夫より私のほうが完全に出遅れています。。。

着うたはおいおいスマホとiTuneを同期したりして設定してみようとは思いますが、せめてスマホを自分好みに飾るぐらいはしたいなぁ・・・と思っているところ。

IMG_6326.jpg

前のケータイの時はデコりたいなぁと思っていたので、今回もそれを検討しましたが、このスマホ、ワンセグとして利用する時に、立てかけるタイプの充電器を使用するんですよね。すると、デコのストーンが引っかかってしまうので具合が悪い。

夫は周囲をゴムのようなカバーをかけていますがそれも、充電の穴がふさがるので×。

とすると・・・。

以前、このブログで知人がかかわっているサイトを紹介しましたが、そこで販売されているスマホケースが一番具合がよさそうかなと。

その時の記事>>お菓子なスマホ。まめにゃんかぶりつき注意報。。。

おっと、いま読み返してみたら、この記事の時から私、なぁぁぁぁぁんにもしてないやん^^;あいかわらず進歩のないやつです。。。

この時紹介したショップがスマートフォンケース.comです。

ここで販売されているケースは、スマホの背面?にかぱっとはめ込むタイプのケース。
いろんな柄のケースがすごい種類揃っていて、正直目移りします。

前はお菓子柄をいろいろ探してみましたが、さすがにみにぐりやまめにゃんにかじられそうなので(爆)
かわいくて、スタイリッシュな感じの柄を探してみようと思います。

候補をいくつか挙げてみました。

ドット柄。あえてパープルを選んでみたりして。


おお。まるでベルメゾンネットのミニラボっぽいね。かわいい(^^)


結局お菓子かいっ!と突っ込みたくなるようなデザイン。
でも、容器に入ったデザインなので・・・←言い訳^^;


あ、これカワイイ♪
ハートがいっぱいだけど、なんかスタイリッシュな匂いがする。


ああもう、たくさんあるので目移りします。


実際の購入は8月以降にするつもり。ということでもう少し悩みます。
在庫有りますように!







カテゴリ :これ欲しいっ トラックバック(-) コメント(-)

やっぱりワゴンRかな~気が早いけどガリバーで中古車のお勉強

 2010-11-28
先日、我が家の車のことでこんな記事を書きましたが。
記事「5人家族で軽自動車はやっぱり無理か・・・
IMG_4156.jpg
(我が家のミラちゃんです)


その後あちこちでいろいろと意見を聞いてみたところ(といってもすぐに買い替えるわけではないので適当に)、

・車は大きいのが一台あれば充分
・どうしても買い足すならやっぱ軽でしょ

という意見が大勢(正直私もそう思う・爆)。

それによく考えたら・・・
家族5人で軽自動車に乗るような事態になることも、月に一度あるかないか。

だったら軽でいいんじゃないの?と私は思うのです。


そして私が軽自動車にこだわる理由はほかにもあります。
運転しやすいとか、税金が安目ということもありますが(夫は「軽自動車の税金も近々上がる」という話を出してきて反論しますが
「それでも普通車より安いんでしょ?」と言うと黙りました)、
特別好きな車種があるのが大きなポイントなのです♪

それが、タイトルにもある「ワゴンR

 
(画像はワゴンR ソリオです)


独身時代、初めて自分で買った新車が「ワゴンR」だったということもあり、この車種には特別思い入れが深いのです。(事故による悲しい別れをした・・・というのも大きな一因ではありますが^^;)

まず、座席が高め(これにやたらこだわる)。
それに、軽自動車の割にたくさん荷物が入る♪
デザインもシンプル。
ロングセラー車種で、それなりにリニューアルもモデルチェンジもされているけれど、デザインが大きく変わらないところも落ち着いていていいなぁ・・・と思うところです。

ワゴンRを中古で探したら、相場はどんなもんだろう?と思い、またまたガリバーさんのサイトへ。


221616.com【ガリバー】


車カタログから「ワゴンR」を探していると・・・あっ!

私が昔乗っていたタイプのワゴンR(1993年~1998年のタイプ。初代)を発見!
思わず涙しそうに・・・。


この頃のモデルの相場だとグレードの高いものでも50万円台までで見つかりそうな感じ。

・・・あ、そうか。中古だと当時のモデルで探すことも可能なんですよね。

(ちなみに現行モデルで相場をチェックすると・・・グレードにもよりますが100万超え・・・・)


なるほどなぁ。。。


さて。
中古車のサイトをいろいろ見ていると、わからん言葉が時々出てきます。

修復歴???って何じゃい?

検索で調べてざっくりまとめると、「車両のボディ部分を修理した車」のことを指すみたいですね。

ガリバーでは、修復歴のある車は販売していないとのこと。安心して探せそうです。

さらに見てみると、「返品の相談も受付可能」「最長10年保証」・・・
家電を買う時並みのサービスがついているみたい。



まぁ今後どうするかわからないけれど、中古も視野に入れるならガリバーさんを時々のぞきに行こう。


私の場合は今回、物見遊山で車を探していましたが、本気で探してみたい人はネットでほしい車を探してもらうほうがいいと思います。ネットで公開されているお車情報は氷山の一角だそうです。申し込んで探してもらうともっとザクザク情報が出てくるかも・・・ですよ♪


【ガリバー中古車】中古車情報・中古車検索



カテゴリ :これ欲しいっ トラックバック(-) コメント(-)

カンブリア宮殿で私の大好きなアイリスオーヤマがっ★

 2010-02-15
最近テレビ東京の番組を見直し始めました。
最近お気に入りの番組「ルビコンの決断」を見ているときに流れるほかの番組の予告もまた、おもしろそうで。
「和風総本家」とか「たけしのニッポンのミカタ」とか。。。

ある意味、作りたい番組コンセプトを一番はっきりしっかり持っているのはテレビ東京ではないかとひそかに思い始めている私。他局は経費削減だのなんだので、だんだん番組の質が落ちている気がするし。。。出ているのもお笑い芸人ばっかり。
そんななか、マイペースに旅番組やアニメを地道に放送し続けているのはある意味すごいなと思う。

んで、今日は「カンブリア宮殿」を初めて見ました。
なぜなら・・・今日の特集は「アイリスオーヤマ」。

アイリスオーヤマの商品は私もお気に入りで、特にカラボはアレンジ用のパーツも多いし、カラーバリエーションも多いがいい。

>>関連記事:カラーボックスを見直しました


あ!この収納ケースはうちにもあるぞ!ぷちぐりのおもちゃや文房具などを入れる引き出しになってます。



ウッドトップチェスト


お買い物をしていたご夫婦が「引き出しが軽い」とおっしゃってましたが、確かに軽いです。
ごちゃごちゃとおもちゃを入れていますが、ぷちぐりでもらくらく開けられる引き出しです。
売れ筋だったのか~~~知らなかった。400万台も売れたってすごすぎる。



■今日、番組で紹介されていた商品たち■

散らかりにくいネコトイレ
猫の肉球に砂利が入り込まなくていいようになった、お部屋型のトイレ。
私は最初、食器乾燥機と見間違えてしまいました(笑)

軽量リサイクルガラス防犯防草のジャリ
これはすごいなと思いました!
あえて大きな音を立てる砂利を開発されたんですね。ガラスをリサイクルして作った砂利なのですが、踏むとかなりの大きな音でジャリジャリいいます。これで、自分の足音がするとびびった空き巣があきらめて逃げる・・・ということです。
一軒家になればぜひほしいか、どれだけの砂利が必要になるのだろう?とちょっと思ったりもしましたが^^;

4面使えるフローリングモップ
フローリングワイパーが全面使えるモップだそうです。
今、家にあるフローリングモップだとフローリングワイパーの半分かそれ以下ぐらいしか使えなかったりします。
それが、このモップだと向きがいろいろ変わるので、全面使用することが可能なんだそうです。





また、アイリスオーヤマの通販サイト、アイリスプラザでは、頻繁に送料無料キャンペーンが実施されています。今もキャンペーン中。
【3/1(月)16:00まで全品送料無料!!】
これはありがたいです。もちろん私も、キャンペーンを狙って買い物をしてます。うふ。






≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯