みにぐりは音楽好きかも【12/13ツイートまとめより】
fruitsnyanko
音のなる絵本で遊んでは首を振ってリズムに乗ろうとするし、音楽好きなのかな
12-13 20:11みにぐりが「おかあさんといっしょ」の「ドコノコノキノコ」を観ながら踊っている???
12-13 20:11おはようございます。年末年始には臨月に入るのに「いつもどおりの掃除をしろ」だの「帰省時に運転しろ」だの言われる・・・
12-13 06:07
最近みにぐりは音楽が好きなようで、音のなる絵本でボタンを押しては首を振って楽しんでいます。
また、やはりNHK教育も好きなようで、最近のお気に入りは「はなかっぱ」と「ピタゴラスイッチ」。
特に「ピタゴラ」なんかはテーマ曲が流れるとすっ飛んで行き、ガン見。
朝の忙しいときに見せると楽かな(笑)

ひょっとしたらよくあるかもしれない話
女の子A「まいんちゃん好きでいっつも見てるねん」
まいんちゃんとは、NHK教育で夕方17時40分より放送されている「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のことです。
ぷちぐり「うちはママが好きで見てるねん」
といってもなかなか見れないことが多いのですが、ぷちぐりにDVDでテレビを奪われていないときは時々チェックして、おやつや夕食の参考にしています。
女の子B「うちはパパがまいんちゃん好きやねん」
えっ????
実はヒロインのまいんちゃん、「かわいい」とのことでおじさんにかなり人気なのだとか。
確かにかわいいです。番組も参考になるので、大人が見ても楽しいです。
この話は半分フィクションですが、こんな会話、実は全国の幼稚園や小学校で展開されているのでは・・・?と推測してます(笑)

年度始めの楽しみ
番組改編の時期なので、ドラマをはじめアニメなども改編がある時期!
この春は私が好きな番組たちも大きく変化がありました。
ドラマは前シリーズで好きだった「チーム・バチスタ」の2や「臨場」があるし、楽しみなのは日曜9時の「新参者」。
原作・東野圭吾のドラマや映画はいままでほとんどハズレなし。また、スタッフも「JIN」の方々とかぶっているし、これは期待大です♪
そのほか楽しみなドラマ・・・といえば上戸彩のドラマが火9にあるのと、毎回チェックの水10、金10では待ってました成宮くん初主演ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」というところかな。
そしてうれしいのは・・・
アニメ「おおきく振りかぶって」のセカンドシーズン開始&「メジャー」第6シリーズ開始♪
>>詳細「最近お気に入りマンガ~「おおきく振りかぶって」」
>>詳細「一家揃ってメジャーにハマる」
楽しみが増えました♪
そしてうれしいというよりありがたいのがNHK教育テレビの放送時間の変更。
来週の月曜日から、ぷちぐりは幼稚園に通い始めます。
一応、ぷちぐりと約束したスケジュールは
「8時25分に家を出る」
これまでだったら「いないいないばあ」の途中で家を出ないといけないことになるなぁと思っていたら・・・
この春の改編で、8時から8時25分までが「おかあさんといっしょ」、8時25分から40分まで「いないいないばあ」に変わりました。
おかげで、「おかあさんといっしょ」の終了を合図に家を出ることが出来ます(なんのこっちゃ^^;)。
「にほんごであそぼ」の放送時間が早くなっちゃって「おは朝」と重なってしまい、見れなくなったのが残念でしたが・・・。
いよいよあさってが入園式なのです。ドキドキしてきました。
そのうちこのブログでもぷちぐりの幼稚園ネタが増えるかも・・・です。
新年度に入って何日もたった今、書くのもナンですが、これからもよろしくお願いします(^^)