fc2ブログ

にゃんこ一家の怖い話【12/17のツイートまとめ】

 2010-12-18
あがってきたツイートまとめのうち、twitter友達のと会話がメインになっているものと、大したつぶやきのないものに関しては整理ついでに削除することにしました。

お友達との会話では、けっこう有意義な話ができているときもあるのですが、たまにプライバシーに触れることもあるのでここでは載せないことにします。


fruitsnyanko

おはようございます~。エアコンの暖房がタイマーになってなくてかけっぱなしに・・・キャァァァァ電気代が・・・・
12-17 05:44


ちなみにこの日、前日までの電気代の請求が来ましたが、エアコンやホットカーペットを使い始めた影響で、電気代アップ・・・(涙)暖房費がかかるのは仕方がないので、なるべく安くすませることと、無駄なほかの電気をカットすることを考えなければならないなぁと思案中です。




やかんでお茶を沸かしていたらピーが鳴ったので止めに行ったら、いつのまにか着火ボタンが元に戻っていた。まさかみにぐりが止めたのか??ありがたいけど危ないからやめてくれ~~~
12-17 13:08


ちょうどほかの家事中で、すぐに止めに行けなかったのです。で、やっとこさキッチンに行ったら火が消えていました。
吹きこぼれのお湯で火が消えたのかと思い、着火スイッチに手を伸ばすと・・・切れている。
家には私とみにぐりのみ。

考えられるのは・・・「みにぐりが止めた」???

そういえばコイツは時々着火スイッチにいたずらをするので私はよく火が消えているときにチャイルドロックをかけるのですが、うちのガスコンロは火がついているときに勝手に消さないようにするほうのチャイルドロックはついてないのです。

みにぐりの使用方法は正しかったのでほっとしましたが、やけどなど事故が怖いので触らないで~~~

ああ、柵が欲しい・・・。




ああもう、みにぐり、寝ろ!!
12-17 13:13






チャイルドシート、夫がオークションでひとつゲットしてくれた。感謝!
12-17 18:56


来月から我が家の車には各車にチャイルドシートを二つ積む必要があります。チャイルドシートは高価なので、夫がオークションでいろいろ探してくれていました。うちひとつを無事ゲット!ありがとうです(^^)





入院・出産準備もあとちょっと。
そろそろ急がないと。ひょっとしたら入院早まるかも・・・だしね^^;




カテゴリ :tweetログ トラックバック(-) コメント(-)

危なかった!

 2010-12-09
昨日の話ですが。

みにぐりが家具の下敷きになるという恐ろしいことが起こりました。

朝、洗濯物を干していた時。

部屋の中で突然「ガッシャーーーーン」という音が。

「なにごとっ!?」と思ってすぐに部屋に戻ると、おもちゃ入れにしていた五段引出しがそれごと倒れていて、すぐ横にあるこたつと引き出しの間にはさまっているみにぐりを発見!!

あわてて引き出しを起こしました。

幸い、引き出しの家具自体が軽いものだったので、みにぐりも無傷でよかったです。

ただ、引き出しが倒れてきたことに驚いて大泣きしたので、一生懸命だっこしてなぐさめたらあとは元気に部屋の中を走り回って遊んでました。


おそらく、上のほうの引き出しに入っていたおもちゃを出そうとしたけれど、引き出しにひっかかって出せず、無理に引っ張って家具ごと倒れてきたんでしょうね。

でも・・・軽い家具であるがゆえに倒れるときも軽く倒れてしまうのかな。
倒れない対策を立てないと、またやっちゃうかもしれませんね。。。


この一件があったせいか・・・昨日はやたらお腹が張りました(涙)

みなさんも気をつけてください。。。



カテゴリ :みにぐり1歳~2歳 トラックバック(-) コメント(-)

恐怖の出来事

 2009-09-07
今朝のことです。

夫の出勤を送り出した後、玄関の風がすごく気持ちよかったので、玄関の扉にカマボコ板をはさんで少し開けておきました。その後、奥の和室でぷちぐりとお話していたら・・・。

上の階の奥さんから「にゃんこさーん(仮名)!」と。

玄関に行くと、奥さんがみにぐりを抱っこしていた。

聞けば・・・

みにぐりが玄関を出て、下りの階段のところではいはいしているところを発見されたのだそう。

怖っ!!!!

奥さんには丁重にお礼を申し上げましたが、みつけてくださって本当に感謝でした。

もし階段から落ちていたら・・・・

もし、カマボコ板がはずれて、手先などをドアで挟んでいたら・・・・

きっと大怪我していたはず。

無傷で本当に良かったです。


もう玄関を開けてはおれないなぁ。。。。
ああでも、一番悪いのは、みにぐりが玄関から這い出しているのに気づかなかった私。

反省です。。。



しかし・・・ぷちぐりのときに比べてみにぐりは冒険家です。予想外なことをしそうなので、これからも目が離せません。恐ろしい・・・。




パパママ訪ねてはいはい歩行

 2009-08-26
miniguri004.jpg

みにぐりももう7ヶ月になりました。
お座りもしっかりしてきて、最近ははいはいも遠くまで動けるように。。。

この前の日曜日にこんなことがありました。

寝室でドラクエDSをプレイしていたパパが、入り口の「カサ」という物音を不審に思い、ゲームを中断してみてみると・・・・

いるはずのないみにぐりが!!!

キャアアアアアアアア!!!

ホラーーーーー!!!


ではなく。



どうやらみにぐりは、和室の奥のお布団コーナーから、はいはいでキッチンを這っていき、廊下を経て、寝室の入り口にまで行ってしまったようで。

(ちなみに我が家の構成は玄関を入るとまず短い廊下があり、手前にキッチン、奥に和室(そこでみにぐりは寝ている)、があります。そして短い廊下の果てに寝室があるのです)

夫はこの時、本気でビックリしたそうです。


こないだほんの少し前に動けるようになっただけのはずが・・・


いや、ウレシイのよ、ホント♪^^;この先怖いけど。。。。

昨日は泣きながらはいはいでキッチンの私の足元まで遠征。
今日はシャワーを浴びていると、和室にいたはずのみにぐりが脱衣所の入り口に!!!

う~~ん。どうも私のあとをついてくるような軌跡ではいはいをしているようだね。
ごめんね。ちゃっちゃと家事すませて相手するからね。





≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯