みにぐり初・発熱・・・突発性発疹でした
13日の朝早くにみにぐりに起こされたので、おっぱいを飲ませたらなんだか口の中が異常に熱い。
手足もいつも以上に熱かったので熱を測ってみたら38度を超えていました。
風邪?
でも、発熱以外の症状は特にナシ。ということは・・・・ひょっとしたら突発性発疹かも?
・・・と思いつつ、13日はとりあえず小児科を受診。
喉が少し赤いとのことで風邪薬をいただきました。また、
「もし突発性発疹ならば16日ごろにポツポツ発心が出てくるかも」と先生から言われたので座薬を駆使しながら様子を見ることに。
その後高熱にふらふらになりながら寝たり起きたりを繰り返すみにぐり。そして熱が微熱程度に落ち着いた頃、お気に入りのおもちゃで遊びだす・・・といった感じで2日過ごしました。
で、昨日の夕方にはやっと熱も下がってきて、今日はいつものごとくいたずら再開!
熱でぐったりしているよりはいたずらをして廻るほうが安心というものの・・・ゴミ箱アサリはカンベンしてくれ(笑)
しかし・・・発疹がなかなか出ないなぁと思っていたら先ほど大泣きした時に服をめくってみたら・・・
出ていました、発疹。
やっぱり突発性発疹でした。
よかった、他の妙な病気じゃなくて(^^)
そして今回、みにぐりのことが心配だったのと同じぐらい悩んだことが。
それは・・・
夏風邪再来
昨日の朝5時ごろ熱で目が覚め、測ってみたら38度。
まだ朝早いしと思って二度寝したら微熱程度には下がったので、元気に家族3人で選挙に行き、そのあと仕事にも行ってきました。
でもやっぱりしんどかったので仕事終わった後、夫の実家で少し寝させていただき、夕食も御馳走になってきました。おかげさまで少し楽になりました♪
が・・・
今朝もまた早朝に38℃の熱。またまた熱で目が覚めてしまいました。
しかもどうやらうなされていたみたいで
「中村屋の別注が・・・」なんて思いながらうなされたようです。
そんなに仕事頑張っている自覚はないんだけど・・・うなされるなんて・・・(笑)
ぷちぐり発熱
顔を触ってみるとどことなく熱い。普段から低めに計測しよる耳式体温計で熱を測ったら38度。こりゃまずい。
冷えピタを出してきて貼ってやろうと思ったけれど、手足が冷えていたら熱の上がり始めなので効果がない、とひよこクラブで読んだので、手足を確認。
ひえひえ。
冷えピタはやめて布団を厚めにかけて、なるべく布団から飛び出さないように寝かせる。
しばらく様子を見て・・・。
手足があったまってきたから冷えピタを貼ってあげる。
パジャマの着替え3着とタオルを3枚用意。
汗かけ、汗かけ。
今朝は熱が少しマシになっていたものの、明日はハローワークに用事、あさっては祝日、その次の日は休診と今日を逃すとなかなか小児科に連れて行けないので近くの小児科へ。
先生は「風邪かもしれないが、突発性発疹の可能性も」
そういえばぷちぐりは突発性発疹にはかかっていなかった。
もし突発だと、3日ぐらい高熱が続くというのでそのつもりでいよう、と
思っていたら午後ぐらいから徐々に熱は下がりだした。
どうやら風邪だったかも。
しっかしぷちぐりは起きている限り私の乳をまさぐり、吸い、うつらうつらを繰り返す。そばを離れたら起きてぐずるし。。。頼むからぐっすり寝てくれ。
まぁ、とりあえず風邪の熱とわかってよかったです。