赤ちゃんのいる家で使うにぴったりな洗剤

今回は、大掃除用に買ってあった洗剤が育児グッズとして役に立った話をおひとつ。
昨年の引っ越し前にベルメゾンネット
これが、哺乳瓶の洗浄やまめにゃんのうんちもれ肌着を洗うのに役立っています。
(みにぐりの落書き落としにもね

******
まめにゃんの授乳は今回、母乳とミルクの混合栄養です。
なので、哺乳びんは必需品。
しかも、ミルクをあげおわるたび、哺乳びんを洗って、煮沸して・・・という作業が必要になります。
これがめんどくさいうえ、「哺乳びん用の洗剤がいる」だのなんだのと言われると滅入ってしまいます。
最初「そんなんいるんか?大人のと一緒じゃあかんのん??」と反発し(爆)フツーに台所用洗剤で洗おうと思いましたが・・・
そこで、「匠」の登場です。

この洗剤は「大人と一緒に使ってもとがめられない洗剤です。
どういうことかというと。。。