スポンサーサイト
みにぐり便秘&ぷちぐり検尿再検査
便秘にしてはけっこう長いので、先日(5/13)に小児科を受診しました。
ついでに長男ぷちぐりも先日の3歳6ヶ月健診の結果による再検査(尿潜血陽性)を受けるために一緒に受診しました。
まずはみにぐり。
裸にしてお腹をさするとなぜかよろこぶ。が。。。。
やっぱり浣腸はイヤなのよね。
浣腸したとたん、大泣き。
そしてその後、今までに見たことのないような大量のうんち。というか、うんちの海(キタナイ話でゴメンナサイ)
便秘、無事解決でした。
これなら、いちじく浣腸などの処置を自宅でやってもよかったようです^^;
でも赤ちゃんの便秘って初めてだったんで不安なので一応受診しました(ぷちぐりの時は便秘しても3日ほどで解決していたのであまり気にならなかったし)。
先生によると、母乳育児の場合、こんなふうな便秘になることも少なくないのだとか。体重を測ってみたところ順調に増えているので心配ないとのコト。
もしまた便秘になったら、いちじく浣腸orめん棒+ベビーオイルで処置したらいいということでしたので、今後はそれでいくことにします。
そしてぷちぐりの検尿再検査は、とりあえず採尿バッグをいただき、15日に持参して受診。
再検査の結果、尿潜血異常なしでした。潜血はなんともなくても時々出ることがあるそうなのであまり神経質にならなくてもいいとのこと。
これで二人とも安心、安心です。