fc2ブログ

2012夏旅行【2】久美浜で海水浴

 2012-07-31
kumihama05.jpg

みなと悠悠宿泊時、必ず泳ぐ久美浜の海♪
この海は、みなと悠悠の裏から歩いていける、まるでプライベートビーチな感覚で泳げる海水浴場です。

海の家がないので、飲み物などはすべてクーラーボックスに入れて持参しないといけませんが、海のキレイさと人でごちゃごちゃしていないという点で最高です♪

しかも今年は2年前に比べて風も気持ちいいし過ごしやすかった(^▽^)♪そりゃそうか、2年前と言えば記録的な猛暑の年。あの時は溶けるかと思いましたわ。


今回はまめにゃんも海デビュー♪そして私も数年ぶり(たぶんタヒチの新婚旅行以来)に海に入りました。

>>続きにまめにゃんの悩殺ビキニショットが。新ブログでお楽しみください

カテゴリ :旅行・レジャーのお話 トラックバック(-) コメント(-)

今年の夏も!みなと悠悠だイエーーーイ【にゃんこ一家の夏旅行・計画編】

 2012-05-25
早いですがそろそろ夏の海水浴の計画を立てる時期がやってまいりました。
にゃんこ一家は・・・今年の夏も
みなと悠悠です
IMG_3774.jpg

みなと悠悠とは、にゃんこ一家がほぼ2年に1回のペースで海水浴に行って宿泊している、超おいしーーーいバイキングの旅館です。場所は京都・久美浜。

>>みなと悠悠関連記事



海はこっち。日本海です。
kaisuiyoku02.jpg

いえ実は・・・同じ佳松苑でも今年はちょっと違うところへ泊ってみようかという案が浮上していて、トゥクトゥクというおもしろい車に乗りに、佳松苑にしようかなんて話が出ていたのですが・・・。

バイキングに転びました。ゴメン佳松苑さん。


**********************


きっかけは5月20日放送のシルシルミシル。例の食べ放題荒らしの北斗一家が海鮮食べ放題の日帰りバスツアーに参加していたのを見て、夫が

「ええなぁはまぐり。ええなぁサザエのつぼ焼き~~~」

ぷちぐりも
「お寿司いっぱ―――ーい食べたいなぁ」
またその前から
「流しそうめんしたいーーーー」なんてことも言ってました(番組関係なし)。

そして私も
「ええなぁサザエのつぼ焼きーーーー。そういえば私、3回中2回、つわり中でまともに味わえなかったからなぁ。。。万全の態勢でバイキングに臨みたいなぁ・・・・」

もちろん夫からは「あんだけ食ってて何が『まともに味わえなかった』や」とつっこまれたのは言うまでもないのですが。


やっぱりバイキングで好きなものを思いっきり食べたい♪
ぷちぐりも小学生だから自分で好きなものを取ってくれる。
みにぐりも、とってやれば自分で食べれる。
手がかかるのはまめにゃんだけ。

大丈夫でしょバイキングでも。

と、いうことで決定~~~~


おかげで旅行先決定以来、家族が何となくテンション高い。NMB踊ってるし(もうええっ)。




さっそく予約取りました。
実はみなと悠悠は、超人気旅館。もうすでに満杯になっている日もありました。

泊まってみたいなと思ってくださった方、予約するなら今のうちですよ!!!

>>予約の取り方を詳しく書いた記事もあるのでよかったら参考に♪





ライブで焼いてくれるビーフステーキが絶品♪今年は何回おかわりしようかな♪





カテゴリ :旅行・レジャーのお話 トラックバック(-) コメント(-)

海水浴で『みなと悠悠』に宿泊しました【2】全国3位のビュッフェを堪能♪

 2010-08-09
みなと悠悠での一番のお楽しみは・・・

夕食のビュッフェ♪

根性ナシの私は会場内全景を撮影機できなかったので、会場の雰囲気を伝えられそうなバナーを掲載しますね。
こんな感じです↓




お刺身は巨大な舟盛りが鎮座。お寿司は目の前で板前さんが握ってくれ、天ぷらも揚げたてアツアツがいただけます。
画像からはアツアツ感はあまり感じられないけれど、夫絶賛の天ぷらです。
IMG_3801.jpg
あまりにおいしいとのことで、2本ずつ4回もおかわりしたとか(アンタ持病は!?)

このお皿は私のお皿なので、海老天とサツマイモ天ぷら1こずつ盛ったものです。サツマイモ天ぷらもサクサクで美味でした♪

また、焼き物も絶賛に値するおいしさです!

炭火焼のサザエのつぼ焼きと和牛ビーフステーキはここに宿泊するときの私のお楽しみ♪
時期によっては焼きガニ、イカ、イセエビも焼いてくれているのですが、夏休みフェアのため、大人好みの焼き物は若干少なめだったのがちょっと残念。。。

IMG_3800.jpg
和牛のステーキです。
私はこれをおかわりしまくり。。。(体重管理は!?)

子どもたちもビュッフェを堪能。
お刺身大好きな長男ぷちぐりはパパと一緒に刺身の舟盛りを攻撃。
ただし残念ながらぷちぐり大好物のサーモンはなく・・・
果敢にも板前さんに
「サーモンは~~~~?」なんて聞いていたそうです。
板前さんは
「サーモンないねん。ごめんな~~~」と言われ、素直に納得してくれ助かりました。

次男みにぐりにはフライドポテトと山形そば、いなりずしを取ってきてあげたのですが、どうも反応がいまいち。
その後冷やしうどんとシーフードパスタがあったのを発見したので(麺ばっか・・・)取ってあげたら食べてました。
あと、サラダ用の野菜とデザート用のバナナ、カレー用の白いご飯を上げるとなんとか食べてました。

が・・・

昼間、ドライブ&海水浴で疲れたのか、食事中に撃沈。
部屋へつれて帰りました^^;


このビュッフェには上記のほか、フライもの、たこ焼き、ミニケーキなどなど・・・がありました。やっぱりこの時期は基本子ども向きメニュー。おとなだけの旅なら夏休みの時期をはずしたほうが大人好みのものがいただけるかもしれません。

また、納涼祭ということで、30分限定で流しそうめんが行われました。
ぷちぐり行くかな?と思ったけれど、刺身に夢中で目もくれず・・・
流しそうめんを堪能する様子を撮影してみたかったなぁ。。。


そしてこのビュッフェ。
日本旅行の宿泊アンケートで、お食事部門全国第三位に選ばれたそうです!
納得!なんですが、ここの食事が3位なら1位2位ってどんな食事だったのか・・・それもすごく気になります(^^)


おまけに・・・
朝食ももちろんバイキング。こちらもおいしく堪能させていただきました。
朝からがっつり食べてしまった私たち。

IMG_3802.jpg
夫セレクトの和風朝食。欲張って干物と鮭をW取りしてます(笑)
これらにご飯と味噌汁を加えたらばっちり日本の朝ごはん。

IMG_3803.jpg
にゃんこセレクトの洋風朝食。洋風版のバリエーションは和風に比べて少ないですが、私としては大満足♪
左上のジュースはゆずジュースです。すっぱすぎずおいしかったですよ(^^)


あ~~~~おいしかった楽しかった♪
私の夏の楽しみはも~~~終わってしまったなぁ。。。

次の楽しみは・・・何にしようかな。





冬のかにフェアの時はこんな感じらしいです。我が家も一度冬に行きたいっ!


ブログ内のみなと悠悠関連記事はこちらから




カテゴリ :旅行・レジャーのお話 トラックバック(-) コメント(-)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

♪にゃんこ☆

Author:♪にゃんこ☆
2004年3月に結婚(夫HN:グリーンウェル)、2005年1月に妊娠がわかり、同年9月に長男(HN:ぷちぐり)を出産しました。
さらに2008年5月に二人目を妊娠し、2009年1月に次男(HN:みにぐり)を出産しました。
そして2010年5月、三人目を妊娠。2011年1月に長女まめにゃんが誕生しました。
ただいま3人育児に奮闘中です。

お問い合わせ窓口とにゃんこ一家のプロフィール


詳細は【にゃんこ一家のプロフィール】にて。

※広告掲載について
このブログは、アフィリエイトシステムを利用して広告掲載をしています。
>>詳細

本家サイトです
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最新トラックバック
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

BlogPeople
ユーザータグ

ぷちぐり みにぐり ぐりーん まめにゃん スイーツ 幼稚園 料理 育児 旅行 マイホーム ファッション 妊娠生活 小児科 海水浴  見本市 ハンドメイド 手作り 振り返り 離乳食 ケータイ J-POP ぐりーんの実家 にゃんこの実家 家電 ワンピース 飲み物 赤ちゃんの危険 セシール インフルエンザ 年賀状 健診 発達 入園準備 リンクシェア 産科医療 クリスマス おなかの赤ちゃん トミカ 小学校 子どもの行事 スマホ きょうだい 連続ドラマ NHK教育 家事 ぐりーんの車 ぐりーんのお友達 はんど&はあと 予防接種 産後ママ 外食 ベルメゾン 久美浜 にゃんこの車 いたずら 今年の抱負 伊勢 写真 遊園地 お盆 有馬記念 サワガニ 競馬 アイリスプラザ ミシン 母乳育児 うんち 言葉 LSチャンネル 七夕 大阪 食育 温泉 母の日 嘔吐 家具 幼児教室 結婚記念 ビタミン おさかなちゃん ニッセン 入学 みなと悠悠 節約 Wii レシピ 地震 引越し 誕生日 アニメ 風邪 にゃんこの子ども時代 ダイエット LSレビューアフィリ お正月 通園グッズ 妊娠出産育児の本 BentoBOX 大掃除 ギフト 突発性発疹 芸能ネタ 発熱 しまじろう 綾瀬はるか SONY DVDレコーダー 子ども服 年末 天気予報 録画 TSUDOI 朝ごはん 迷子 御殿場 潮干狩り ハードディスク ノートPC コスプレ 寝返り発達 はいはい GW 福祉 メジャー エイプリルフール mixi キャリーバッグ 仮面ライダー 下痢 子育て支援制度 年越し 悪露 病院の仕事 お笑い 韓国ドラマ 小栗旬 栄養 ホワイトデー バレンタイン 散歩 複合機 トミカ博 赤ちゃんグッズ CM おむつ あんよ 阪神 入院生活 赤ちゃん 成宮寛貴 おかげ横丁 デジカメ 桃の節句 にゃんこのお友達 カラオケ 夢展望 奈良 たっち ひなまつり 参観 保育所 神社 準備品 水族館 鳥羽 ベルーナ お月見 夢をかなえる 帝王切開 入院準備 授乳 二宮和也 入学準備  妊婦健診 こどもちゃれんじ ガンダム キャラクター チョッパー ランキング Eテレ 紅葉 おでかけ 絵本 モラタメ モニター いきものがかり お酒 レビュー 公文 耳鼻科 節電 音楽 祝い スキンケア ビジネス書籍 おお振り 雑貨 アフィリエイト ぷちぐりのお友達 サイト 新居 運動会 博物館 ブログ 名づけ ベルメゾンネット ミキハウス 迷信 MT ミネラル クイズ UR賃貸 皆既日食 国民休暇村 まつり フォトブック ティーライフ リンクシェアチャンネル ぷちぐりの友達 はなかっぱ  洗濯 気管支炎 防寒 東急ハンズ  食欲の権化 IKEA LSレビューアフィリ 内科 冬至  柚子湯 防犯