そういえばもうすぐバレンタインだ
スーパーの特設会場もチョコレートがいっぱいで、思わずフラフラと寄り道してしまいそうです。
今日はワンピースの詰めチョコなんて発見してしまい、心が揺れました。
このブログも更新を始めてはや7年が過ぎ・・・バレンタインに関連する記事もたくさん書いていたのに気づきました。
ここで、バレンタイン過去記事特集~~~。

【1】超お勧めのチョコ菓子
おせんべい屋さんのチョコレート~小倉山荘・ベルギーチョコ想ひそめし
この時の記事に、以前のパート先について書いていますが、私の以前のパート先と言うのがスーパーの銘店。
贈答用のお菓子をメインに扱う部署なので、お菓子に関してはみんな口が肥えています。
そこのみなさんに選別のお返しとして贈ったのがこの「想ひそめし」。
幸いにも大好評でした♪
酒飲みの夫もこれはおいしい♪とウマウマで食べていたので、これは甘いものが苦手な方でもおいしく食べていただけると思います。
>>【バレンタイン限定】初恋チョコレートあられ 想ひそめし 筒箱(12.5g×スイート&ビター各5袋)(係数5)<バレンタイン・義理チョコに>
あと、ハンズネットはユニークなチョコが多いので個人的に大好きです。
>>メルマガで見つけたおもしろチョコレートたち
>>ユニークチョコ&チョコレートモチーフのおもしろ雑貨
【2】酒飲み夫にこれまでに贈ったお酒たち
・財宝の麦焼酎&芋焼酎セット
>>夫へのバレンタインプレゼントに
夫はどちらかと言うと芋焼酎は苦手気味だったということがこの時判明しました。が、この「財宝」は芋焼酎初心者向きかも?芋焼酎独特のクセが感じにくく飲みやすい、という感想でした。
・麦焼酎「夢見る力」
>>2007年バレンタイン
・サントリー響12年ギフトセットSH12S
>>響12年、おうちで試飲させていただきました
>>にゃんこ一家のバレンタイン2010
イベントで試飲させてもらったのがすごくおいしかったので、バレンタインの時に大きい(標準なんですが)サイズのウイスキーをプレゼントしました。
【3】手作りするなら
>>お菓子のレシピ
作ってみたものはこんなもの
・ハート型の大学いも
・ハートのチョコクッキーを作りました。
特にチョコクッキーは好評で、しばらくは毎年作っていました。
>>2007年バレンタイン
・チョコスコーン
>>バレンタイン、忘れてた~~!!
子どもたち大のお気に入りで、時々3時のおやつに作ってます。
【4】こんな記事も書いていた(笑)
バレンタインイベントに女子会でもちより贅沢チョコのテイスティング大会♪
昨年は女子会ブームだったので、こんな記事を書いていました。私が独身女子だったらぜひやってみたいです♪
それから、男の子ママになった私の最近の楽しみは・・・・
息子たちがこれからどれだけチョコをもらってくるか(爆)
昨年は仲良しの女の子からひとつ、いただきました。今年はどうかな?
本人いわく、今年は超チョケ男になったため非モテ男子になったそうなので(笑)あまり期待はできないそうです(爆)
そしてまめにゃんはあと5年もしたらどんな男の子に手作りチョコをプレゼントするんでしょう。
お兄ちゃんたちはやきもち焼くかな。
そんなことまで楽しみにし始めた今日この頃です。
ユニークチョコ&チョコレートモチーフのおもしろ雑貨
我が家はぼちぼち私が動けそうなので、また手作りしようかと考えつつ、新生児育児モードに突入中の私が、重い腰を上げられるかどうか・・・まだ微妙です(笑)
私のところに大量に送られてくるメルマガにもおもしろいバレンタインギフト(に合いそうなもの)がたくさん載っているのを見ると、食指が動きそうで怖い。
ということで、ここで紹介することで私のストレス解消をさせてもらいましょう^^;

ビバワン 【バレンタイン】
ペットフードかいっ!彼は犬かっ!
しかも、商品説明が笑える。
「大型彼氏がいる方にオススメ」
そういや、ウチ、大型やな。。。

チョコエイド 【バレンタイン】
バンドエイド型のチョコです。
最近お外遊びが多くなり、しょっちゅう擦り傷を作り、そのたびに「バンドエイドくれ~」と騒ぐうちの長男ぷちぐりにぴったりか?

ビール瓶チョコ 冷淡 【バレンタイン】
でたっ!アルコールモチーフのチョコ。
でもなんで「冷淡」なんだろう??
答えはラベルを見ればわかるそうですが・・・

チロルジャン
チロルチョコがパイになったジャンゲームです。
安いチロルもたくさんになるとそれなりのお値段になるのですね~。
チョコをモチーフとしたおもしろ雑貨もいろいろ。

バンダイ ∞(むげん)チョコレート ホワイトチョコレート
ここ1~2年ほど前から、単純ながらも暇つぶしできるようなおもちゃ・・・というか・・・味わえると幸せな感触を何度も再現できるグッズがブームになっていますが、これはそのチョコレートバージョン。
板チョコを折る「パキッ」の感触が無限に楽しめます。

ハーベリーアース ケーキソープ チョコケーキ 100g
おいしそう!
・・・と思ったらケーキじゃなくって、石鹸でした。
でも・・・チョコケーキというよりキャラメルムースっぽいかな。それはそれでよりいっそうおいしそうに見えるなぁ。。。じゅる。。
などなど。。。
くだらないと思いつつも欲しくなったり、ウケ狙いで誰かにプレゼントしたくなるようなグッズがそろっているのはさすが東急ハンズ。
さて。
みなさんはどんなバレンタインを過ごすのでしょうか。
チロルで一晩ジャンゲームなんてどお?(もうええっ)

メルマガで見つけたおもしろチョコレートたち
我が家はだいたい誰に何をプレゼントするかはほぼ決まりました。みにぐりだけどうしよう・・・クッキーでも焼いてあげるか(^▽^;)
あとはそれぞれ手配をするだけなんですが、各ショップさんもサイトさんもバレンタイン商戦のさなか、「バレンタイン特集」なるメールがたくさん届きます。
チョコやスイーツの写真はかわいくて胸ときめかせられるものも多いので写真をざーーーっと眺めていたら・・・おもしろいチョコレートをいくつか発見!
今日はそんなチョコをピックアップ。紹介し、笑いのネタにしようかなと(笑)
# 笑いで思い出しましたが、夫の職場は「一日一笑」がスローガンなのだそうな。いや、職場と言っても夫と夫の後輩くんだけ(笑)う~~~む、楽しい職場だ。
まずは私のお気に入りサイト、ハンズネットから。


焼きさんまチョコ 【バレンタイン】
おお!焼きさんまの惣菜がこんなところに~♪
と思ったらこれ、チョコレートなんですよね。
といってもこれ、直接さんまをかじるのではなく、おなかをピピピーーーっと開いたらつぶつぶのピーナッツチョコボールが出てくるのだそうです。
同じような感じでこんなチョコも発見。

キンメ鯛 【バレンタイン】
もう笑うしかない。
ちなみにお魚のグレードとしてはさんまよりはキンメ鯛のほうが上だからか、キンメ鯛のほうが少しお高めですね。
また、薬に見せかけて実は・・・なチョコも発見。

ガセネタ10 【バレンタイン】
ガセネタばっかりもってくる友人や上司におひとついかが?
(などと言いつつ、私が誰かからプレゼントされたら軽くショックを受けますが・・・^^;)

黒ぶたさんはまぁるいザッハトルテみたいな感じのチョコケーキ、白ぶたさんはレアチーズのような風味の中にレモンソースのカスタードが入っています。どちらも、「外は硬くて中はふんわり」な食感なんだとか。
これにイチゴ味のハートのムースゼリーがついているというもの。
既製品のチョコは今回は手作りキット以外は買わない予定としつつも、買わなくても観ているだけで楽しいので、思わず記事にしちゃいました♪