子供服が欲しい時はまずニッセンで
そろそろ子どもたちの春向きの服が必要になるなぁ・・・(と思いつつも最近寒の戻りばっかりでなかなか厚手のトレーナーから卒業できてませんが^^;)
みにぐりの服はおにいちゃんのお古が大量にありますが、問題はお兄ちゃんであるぷちぐり。
昨冬に買ってもらって着ていた服はちいさくなり、最近はすそからアンダーシャツが出て、だらしないクンに見えてしまいそうでちょっとまずい。
ちょうどみにぐりのお食事エプロンを買い足さないといけなくなったので、ついでにぷちぐりのお洋服も買うことにしました。
こういう時に頼りにするのが、通販のニッセン
なんせ安い!
また、私好みのシックで生意気に見える服が多いのもうれしいところです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トレーナー2枚組(男の子用) | トレーナー2枚組(前後プリント)(男の子用) | アーミーTシャツ | ナイトサーフ柄レイヤード風Tシャツ |
1,190円 | 1,190円 | 990円 | 890円 |
トレーナー準備、これでバッチリのかっこいい2枚組。 | フロント&バックスタイルどちらも自信あり! | ステッチ&ワッペンが本格的!シブい色使いがカッコいいTシャツです。 | ナイトサーフ×トライバルで最強にカッコいいTシャツ☆ラメが新鮮です。 |
子どもたちの服はけっこうばあちゃんたちが買ってくれることもあるのですが、やっぱりばあちゃんたちから見た孫というのは「かわいい」というイメージがあるようで、買ってくれる服も「カワイイ系」が多いです。
なので親である私自ら服を買うときはナマイキ系を買っています。
たとえばこんな服↓

懐かしい、ぷちぐり1歳頃の写真。
パーカートレーナーの重ね着が出来るセットアップが、以前ニッセンで販売されていたものです。
こういう服がニッセンには多いのでうれしいです。
そしてさらにうれしいのが・・・
ニッセン独自の返品制度。
たいていのカタログ通販やネット通販では、「商品を確認したが思っていたのと違った」「サイズが合わない」「着心地がイマイチ」などのお客様都合による返品に関してはお客様負担で返品の際の送料を支払わないといけないところがほとんどですが、ニッセンは、そんな「お客様都合による理由」の返品でも送料無料で対応してくれます。
(ただし条件付。でも、商品到着後試着して確認して、その商品を利用しないですぐ・・・ぐらいで返品を決めて手続きする程度なら返品不可の条件にひっかかることはほとんどありません)
だから、「この服欲しいけど、サイズ的に微妙かも・・・」とか「合わなかったらどうしよう」という心配があっても、購入については低い敷居でチャレンジできます。
うちの場合だったら、ぷちぐりは頭がデカかったので、首周りの小さいカットソーやトレーナーだった場合はNGなんですが、ニッセン
幸い、これまでにそんなNGになってしまうような商品にはあたらなかったので、まだ返品は未経験ですが。。。
私自身、「ネット通販ってなんだか勇気がなくて・・・」と言っている友人がいたら、まず最初にチャレンジする通販としてオススメするのはニッセン
そういえば3年前。
ぷちぐりが保育園に通うことになって、保育園に預ける服をたくさん買わないといけなかったので、ニッセン
上記のピックアップ商品にもあるように、2~3枚セットで販売されているものも多いので、保育園のお着替え用の服を買うにもちょうどいいと思います。
ん?ということは・・・80サイズの服がたくさんあるということで・・・。
みにぐりの服は買わなくてよさそうだな(爆)


また、ニッセンは毎週水曜日にセールを開催しています。そのときにチェックしたら掘り出し物が見つかるかもしれません♪

ベルーナさん・夢展望さん・ニッセンさんにて【大阪見本市2009・完結編】
遊んだブースは他にもいろいろ。
ベルーナさん&ベルーナグルメショッピングさん。
実は最初に行ったサントリーさんのブースの次に行ったのがココ。
・・・ワインの試飲がありました。
(ワインの写真を撮り忘れ・・・ああ・・・まだまだ未熟です・・・)
さっきウィスキーを引っ掛けたばかりなので試飲そのものはちょっと酔いを醒ましてから。
でも行く♪
((子どもらのいない間にアルコール♪そのためにわざわざ車じゃなくバス+電車で行ったのだ))
まずは白ワインから。そして赤ワイン。
ベルーナグルメショッピングさん曰く「試飲は白から飲むのがルール」だそうです。そりゃそうだ。赤から先だと白の味が分からなくなるしね。
ワインが苦手な人の場合(私はどちらかと言うとワインは苦手なほう。日本酒だったらなんでも来いなのですが・・・^^;)、通常飲みやすいのは白、なんですが今回は赤のほうが飲みやすかったような気がします。
ちなみに今回試飲したのはこれ。