不良品だったの?
おじいちゃんからは取っ手つきの三輪車、パパ側のおばあちゃんからは「ピタゴラ装置DVDブック」の1と2、伯母さんからはかわいいセーター、ママ側のおばあちゃんたち(私の母と伯母)からはアンパンマンのパソコンゲーム、パパからはおままごとセットが息子にプレゼントされました。
三輪車とパソコンゲームは、息子がといざらすで無言のアピールをした結果。。。これになりました。特に三輪車は「いないいないばあ」のキャラクターものがよさそうだとパパが思っていたら、それより高価なプーさんの三輪車にへばりついて動かなかったらしい。。。。まったく。。。
さてママはどうしたのか?ですが、トイザらス・オンラインショッピング
入るたび、ひとつお利口さんという、お風呂で遊ぶおもちゃをプレゼントしました。
これは、上からコップで水を流すとふくろうが出てきてことわざや四字熟語を日替わりでしゃべってくれるというおもちゃです。
商品が届いたのでさっそくお風呂で遊んでみました。
「月とすっぽん♪」を連呼するおもちゃに夢中になる息子。ああ、買ってあげてよかった。と思っていたら・・・。
翌日お風呂で同じように遊んでみたらうんともすんとも言わなくなって・・・。故障??たった2日で??
あんまりなので、販売元のトイザらス・オンラインショッピング
交換商品が届いたら、今度こそは息子に楽しんでもらいたいな。
歩行器を買ってもらうことに
最近人見知りが始まったぷちぐりは義父の顔を見るなり泣き出した。申し訳ない...。
もし、歩行器を買うなら、前におもちゃがついているもののほうがいろいろ遊べていいなーと思っておりました。そこで購入したのはこれです↓

ヨチヨチキーパーi YT-150 (オレンジトイ)
前のおもちゃは取り外し可能で、食事用のテーブルにも出来るとのこと。
その後義母はちいさなおもちゃをふたつと、Tシャツと短パンのセットを買ってくださいました。ありがたいですm(_ _)m
人見知り野郎のくせに、子供服売り場のきれいなおねーさんにはやたら愛想のいいぷちぐり。やっぱりパパの子やの(笑)

さっそくおうちで義父と一緒に組み立て。ぷちぐりに乗ってもらいましたが、まだちょっとコワイみたいでベソをかいてしまいました。そのうち慣れるよね。
ぷちぐりにクリスマスプレゼント
今日は夫と私、それぞれのクリスマスプレゼントを買いに行く。
夫からはこれから必要になるママコート、私から夫へは今人気(らしい)ゲーム「バイオハザード4」。
そしてもちろん、ぷちぐりにもプレゼントを用意。
まだ生後3ヶ月の赤んぼにぴったりなプレゼントってなんだろう..?クリスマスの意味もまだわからない子やし、プレゼントって言ってもきょとんとしているだけ。
しかし、そんなことはわかっていても、せっかくのクリスマス、何かプレゼントしたい親心。
近くにあるトイザらスで探してみました。
すると、「0ヶ月から大人まで」という、対象年齢の広いおもちゃを発見しました。

ディズニーキャラクター NEWおやすみホームシアター+ディズニーベビー NEWおやすみホームシアターディスク01 くまのプーさん
天井にディズニーの回る映像が映し出される簡易ホームシアターみたいなものです。これはいい!と私たちは早速購入、これをぷちぐりへのプレゼントにしちゃいました。
私たちが購入したのはディズニーパレードなどのディスクが2枚、セットになっていました。ディスクもいろいろなものが売られていて、クリスマスバージョンもあったし、リトル・マーメイドやファインディング・ニモ、アラジン(これらは夏にぴったりですね)、トイ・ストーリーなどたくさん発売されているようです。この画像の商品にはプーさんがついているようですね。
プレゼントといっておきながら結局うれしそうにすぐ梱包を説いたのは夫(笑)
寝る前3人で動く映像を眺めていましたが、最近のぷちぐりは動くものにすごく興味を示すためか、楽しそうに眺めてくれていました。
明日はおうちでケーキとごちそうを食べるつもり。
ばぁばに買ってもらったクリスマスツリーを点灯してささやかにクリスマスを過ごそうかなと思っています。
ちなみにこのホームシアターは、出産祝いにもいいかもしれません。これならよほどのことがない限り、他にお祝いする人たちとだぶることがないと思いますヨ♪